
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遮断するか、逆に反応するものを置いて撤去せざるおえない状況にできる方法がないものでしょうか>
遮断するならそのセンサーと玄関との間に塀を、常時反応させて撤去させたいなら赤外線を発するものを設置すれば良いかと。後者はセンサーが赤外線を感知してライトが点くようになっているでしょうから、その光源を常に出してやれば良いのです。ただ、ある程度の光源が必要で、しかも動きがないと反応しません。光源を動かすか、点滅させればこれは解決可能です。赤外線なので人には見えず、対策しているのも分かり難いのは良いですね。
話し合いをしましたが 防犯のためどうにもならないと言われました>
これは設置方法で何とかなるのに、何もして貰えないということでしょうか?それとも嫌がらせ?
センサーの向きを変えるとか、玄関方向だけテープ等でマスクすれば済むことですので。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/05 13:11
ありがとうございました
遮断するしかないのかなと思いました
赤外線は難しいみたいですね
単なる嫌がらせです
玄関を出はいりするたびにイラッとします
No.6
- 回答日時:
あなたの家を照らすことにしか効果が無さそうであれば裁判まですれば撤去させることはできると思いますが、隣の人とそんなに揉めるなんて嫌ですよね。
相手の機器代、電気代持ちであなたの家を照らしてくれていてラッキーとは思えませんか。
どうしても耐えられないのであれば訴えるしかないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/01/05 13:32
ありがとうございました
裁判でもなんでもという気はあります
ただストレスなど考えたら
まずは遮断かなと思いました
とりあえず遮断して様子をみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜかセンサー系の扉や蛇口に...
-
センサーライトの光に向かいの...
-
防犯用センサーライトの誤作動...
-
スーツケースにコンドーム
-
郵便受けに郵便物が投函された...
-
電子レンジの重量センサーは必...
-
コロナ 石油給湯器 着火不良...
-
直付け防犯ライト。取付け位置...
-
iPhone 14proのカメラは、CMOS...
-
自作のセンサーについて、
-
野球場のポールですが、きわど...
-
センサー?センサ?どちらを使...
-
ラブホテルで異常発生。
-
万引きしてないよ
-
万引きしていないのに、お店の...
-
よく学校や病院などで見る、天...
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
最近、ドンキホーテに買い物に...
-
深夜に悪戯でインターフォンを...
-
今日ドン・キホーテ行って 買い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球場のポールですが、きわど...
-
センサー?センサ?どちらを使...
-
我が家の家の中にセンサーを当...
-
スーツケースにコンドーム
-
センサーライトの光に向かいの...
-
なぜかセンサー系の扉や蛇口に...
-
玄関の周りに置いてあるものが...
-
枝のゆれによるセンサーライト...
-
ソーラー式センサーライト
-
光電センサーと近接センサーの...
-
手をかざすと反応するセンサー...
-
赤外線センサーは窓を透過して...
-
TOTOセンサー式手洗い器の修理
-
赤外線センサーのカバーが割れ...
-
郵便受けに郵便物が投函された...
-
コロナ 石油給湯器 着火不良...
-
お隣のセンサーライトが我が家...
-
センサー付き照明の消し方
-
何者かに部屋を覗かれています
-
天井の丸いこれはなんですか? ...
おすすめ情報