重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

TSUTAYAでレンタル時に店員さんはどの程度、個人情報を知ることができるのでしょうか?

過去に学生証を用いて、会員カードを作成したのですが、学校名と学籍番号を控えられてしました。
店員の方が操作している端末を用いて、どの程度まで個人情報を確認できるのでしょうか。
(住所、履歴、学校名、etc...)

ネットで一通り検索してみたのですが、名前や住所、履歴などサイトによって様々でした。

類似の質問のように見えるものも確認しましたが、主旨が異なっていたため、質問させていただきました。
TSUTAYA元従業員の方やTSUTAYAで現在働かれている方にぜひ回答いただきたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

TSUTAYAで働いていたことがあります。



学生証ですと学校名と学籍番号を控えますね。あと住所も控えますね。これはあなたがあなたであるか証明するためです。TSUTAYAはレンタル業ですので不正でレンタルされると大変ですので個人情報の確認は必須となってきます。
学生証だけですとダメですのでおそらく公共料金の領収書などの現住所の確認できるものを見せたことがあると思います。あれは学生証に書いてある住所が本当に正しいか確認するためです。

結論をいいますと1人のお客様の家族構成(会員同士のみ)、電話番号(固定電話と携帯電話)、住所、個人を確認できるものの情報(免許証:免許証番号、健康保険証:健康保険証の番号、学生証:学校名と学籍番号)、過去3回までのレンタルの履歴(店舗で働いている従業員が見れるのは3回までですが、本部ではすべて見れるようです)、現在レンタルしているもの、ポイントなどが見れます。

1日に少なくても10件以上の新規会員登録がありますよ。多いときは入力の作業がめっちゃ大変でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

疑問に思っていたことがすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/13 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!