
2つのHPのドメインについて悩んでいます。店舗をアピールするHPを公開しています。ドメインはなく、プロバイダーさんから頂くアドレスを使っています。この度、ネットショッピング専用のHPを全く別に1から作ることになりました。そこでご相談なのですが、ネットショッピングのHPを作るにあたり、ドメインを取得する予定です。同時に元からあるHPもドメインで運営しようと思っていますが、[会社名.com][会社名.co.jp]等別々に取得したほうがいいか、[会社名.com][shop-会社名.com]等のようにつけたらいいか迷っています。良いご意見がございましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
管理上からもコストの点でもサーバは1つの方が楽です。
サーバは1つで、「マルチドメイン」「サブドメイン」を利用してはいかがですか?
「マルチドメイン」は1つのサイトに複数のドメインを当てるものです。
ドメイン費用はさほど高くはないので、
http://会社名.co.jp/ にマルチドメインで「会社名.com」や「会社名.jp」もすべて co.jpのサーバに設定すれば、どのアドレスでもco.jp が表示されます。
ショップの方はサブドメインで
http://shop.会社名.co.jp/
にした方がスッキリ管理できますよ。
「マルチドメイン」「サブドメイン」が利用できるかどうかはレンタルサーバにより要確認です。
No.3
- 回答日時:
類似したサイトが別々にある場合には、
ミラーサイトとしてスパム扱いにされる場合もありますので、その点は注意。
また、同じ運営者なら、ユーザーを混乱させたり、お手間を掛けさせたりします。
管理者も管理が大変ですし、SSLでの運営なら費用も別途倍々で発生します。
同じサイト内なら、画像の使いまわしも早く参照できますし。
それなら、
1サイトのみに集約して、下層ディレクトリで分け、
サイト(ドメイン)自体を統合し大きく育てた方が良いと思います。
類似ドメインを複数取得する事は、
他者に類似ドメインを取得される阻止にもなりますけど。
ただ、これらの方向性は、
サイトオーナー次第なので色々な方法や選択があるのでお好みでどうぞ。
ありがとうございます。
費用的にも、2つあると高くつきますし、もしかしたら将来的には1つに絞るかもしれません。
参考にさせていただきます。お世話になりました。
No.2
- 回答日時:
独自ドメインがあることで、利用者としては信頼度というか安心感は感じます。
しかし、直接URLを手で打つわけでもないので、あまり気には留めません。
シンプルなドメインは、中々ありませんから、ドメインを持っているような人からしたら「良いドメインが取れたな」という感想はあっても、一般人にはほとんど関心事にはならないのではないでしょうか?
TVCMや新聞広告などで、利用者に覚えて貰おうということなら、覚えやすい方が良いですが、検索して来る利用者がにとっては、ドメインはほとんど気づかれないのではないでしょうか。
自分でも小さなことで悩んでるようにも思うんです・・・一度決めると変更するのも大変だしと思ってご相談させていただきました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
価格.com 騙されない買い方教え...
-
マイクラ購入
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
価格コムで商品を検索→価格推移...
-
出来れば1万円以下でいいパソコ...
-
価格ドットコムで、テレビやレ...
-
メルカリでの出品について
-
iPhone12もしくは13の新品を買...
-
POVOから楽天に乗り換える時に ...
-
価格.comのようなサイトで、リ...
-
家電を買い揃える予定なのです...
-
肉2キロで1880円の肉をアマゾン...
-
アマゾン退会
-
価格.comにレビューを書き込みたい
-
コンビニ決済
-
コンビニ決済
-
投稿記事の価格設定について
-
コジマかヤマダ
-
クレジットカード見覚えがない請求
-
自転車を購入しようとしていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wwwとwww2の違い
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
ドメイン名の「.jobs」などはい...
-
企業に所属する者です。一社で...
-
@以降で、こんなのありますか?
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
hoge.co.jpのhogeはサブドメイン?
-
2年ほど放置しているワードプレ...
-
live.jpとlive.co.jp
-
レンタルサーバーについて
-
ドメインの期限っていつ切れる...
-
VMware / Virtual PCからドメイ...
-
1つのネットワークに複数のド...
-
ネットワークエラーでWebの...
-
No-IPのドメイン消去について
-
ドメインネームを取得したいの...
-
メールとADドメイン
-
ドメイン所有者の検索
-
Active Directoryのサブドメイ...
-
別サーバ内のCMSをサブディレク...
おすすめ情報