

レジでのマナー&ルール違反について
コンビニのレジ待ちでの出来事です。
私は雑誌を一冊購入のためレジ待ちをしておりました。
前には先客が2人、私は3人目で最後尾です。
1人目の会計中の間に、2人目30代後半女性のカゴの中に
その子供(中学生くらい)がお菓子を2個ほど入れました。
私は、2人目女性と子供の余りのマナーの悪さとルール違反に我慢出来ず、
私「コレ(並ぶ前からのカゴの中の商品)はいいけど、コレ(新たに子供が追加したお菓子)はダメ!」
とわかるように商品を指差しして、声高に注意してさしあげました。
2人目女性は行動を改めるかと思いきや、呆気にとられた顔をして、なんと
2人目女性「前の人(1人目)の会計中なんだから、子供がお菓子追加したくらいで…」
と言い返してきました。私の行った注意は絶対に間違っていないので
私「間違っているのはお前らだ、私が正しい!」
と言って教えてあげました。
2人目女性と子供の行為のせいで出来てしまった店内の不穏な空気を察知したのか
店員がレジをもう一つ開け、2人目女性はそちらで会計を済ませたようです。
たとえお菓子2個だけでもレジ待ちに追加するのは絶対にダメですよね。
マナー&ルール違反ですが皆さんはこういった行為をする人間を許せますか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
レジで並んでいるときに買い忘れを思い出すのはよくあることです。
店側がその行為を禁止していないのですから問題ないと思ってます。
マナー違反とする根拠がわかりません。
暗黙のルールみたいなものを、声高にマナー違反を謳ったあなたの方がおかしいです。
この話を20代~50代の男性4人、女性6人の友人10人にしました。
10人が10人とも、あなたの行為がおかしいと判断してます。
ご自分は正しいと思われているようですが認識を改めるほうがいいかと思います。
No.13
- 回答日時:
え?こういう光景って結構目にしますね。
例えば、並んでいる人が買い物し忘れたものがあった時、旦那さんに、“野菜売り場でピーマン1袋持ってきて”みたいなことは、よく目にします。
もちろんレジが始まってから、探しに行かせるのはレジの停滞に繋がりますからよくないですが、その前の並んでいる段階だったら1個2個くらいの追加はいいと思います。
まぁ、1、2個追加でカゴに入れたところで、余計にかかる時間は数秒かと思います。
No.12
- 回答日時:
>子供の余りのマナーの悪さとルール違反
程度にもよりますが、子供が後からお菓子をカゴに入れるぐらいなら、別にマナー違反ではないと思います。
>私の行った注意は絶対に間違っていない
その根拠はどこにありますか?もし、その子供が大声で走り回っていたり、レジ待ちの列に無理やり割り込んできたりしていたのなら、確かにそれは明らかにマナー違反です。注意すべきです。しかし、この子供たちは、後からお菓子を入れたぐらいなので、別にそこまで声高に注意しなくても良いのでは?また、それでイラッとしても、「まだ子供だし仕方ないか」と見逃してあげる良心はなかったのでしょうか?
>2人目女性と子供の行為のせいで出来てしまった店内の不穏な空気
その空気を作ったのは、この親子ではなく残念ながらあなたです。
>たとえお菓子2個だけでもレジ待ちに追加するのは絶対にダメですよね。
そんなことはありません。良くあることだと思いますよ。
>マナー&ルール違反ですが皆さんはこういった行為をする人間を許せますか?
程度にもよりますが、そのくらいなら許せます。
No.10
- 回答日時:
ご質問者さんが間違ってますよ。
会計に並んでからで無いとタバコは買えませんし、肉マンやカラアゲ系は先に頼まれていても私が忘れたらいけないとレジで私の順番になったら息子が近づいてきて耳打ちすることよくあります。
そこで大声出されたら相手が男性ならうっかり殴ってしまいそう・・・。
後に並んでいるのが私なら気にも留めない些細過ぎる話です。
No.9
- 回答日時:
割とよくあることだと思いますが、そんなに怒るようなことですか?
スーパーのレジまわりには、地域指定のゴミ袋や子供向けのお菓子、酒のツマミなんかが並んでます。
電池やタバコなんかもあり、それらはレジに並んだ時に買いますが、そんなにおかしいですか?
もうレジで会計が始まっていれば、ちょっと…と思いますが、会計前で並んでいる時なら別にマナー違反だとも感じません。
相手の方が呆気にとられたのもわかる気がします。
絶対間違っていると言い切る理由がわかりません。
No.4
- 回答日時:
はぁ~?
どう考えてもそんなことで大声出すあなたの方が問題。
レジで並んでいるときに子供が追加で入れたり、何かレジ前のもの入れるなんて普通じゃないの。電池忘れてたとか。
そんなことで一々並び直して自分の後ろに並べっていうの?すっごい迷惑行為としか言いようがないね。
追加でどさどさ持って来て数分で済むと思ったところが相当長くかかったなんていうんなら、不快かも知れなくてもたかが2つくらいで怒る人いないよ。
回答ありがとうございます。
声が通るほうなので声高と書きましたが
けして大声出したわけではありません。
そして、追加が「たかが2つ」ですが
数の問題ではありません。
行為そのものが不正だと言っているのです。
怒る人がいないのではなく
我慢しているのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルフレジが増えていますが、...
-
店員さんの「やまびこ挨拶」は...
-
レジの人ってお客を覚えてますか?
-
レジの整列
-
コンビニ店員の干渉、どこまで...
-
エロ本・エロビデオなどをレジ...
-
赤ちゃんを乗せたベビカーでレ...
-
職場の異性と休日会うのは脈あ...
-
車に乗せてって、お願いする為...
-
職場で通り過ぎる時に目線こち...
-
LINEグループから友達追加って...
-
元彼から夜中に、ムラムラする...
-
彼女がいるのにアタックしてく...
-
彼女に「しばらくしたくない」...
-
彼女が同僚とオールでのみにい...
-
隣に座るのを避ける女
-
長く他人と一緒だと辛い人で結...
-
最近、突然夫が一緒に寝てくれ...
-
旦那からSEXしないと愛情が持て...
-
巨乳好きの旦那
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店員さんの「やまびこ挨拶」は...
-
レジの人ってお客を覚えてますか?
-
コンビニ店員の干渉、どこまで...
-
「お下げしましょうか?」って...
-
レジのお釣りは手渡しがいい?...
-
お客の店員への態度について。
-
客が混んでるからレジの人を増...
-
レジの整列
-
エロ本・エロビデオなどをレジ...
-
セブンの年齢確認ボタンがイヤ...
-
コンビニ店員の人に警戒?され...
-
店員(従業員)さんへのお礼(...
-
コンビニで店長に「出入禁止!...
-
レジでお客さんを怒らせたこと...
-
レジ待ちで・・・質問です
-
レジでのマナー&ルール違反に...
-
【一万円札での支払い】 大きい...
-
コンビニでレジが一つだけで複...
-
買い物行って、レジで店員さん...
-
男性の方、レジに並ぶ時・・・
おすすめ情報