
リモコンが干渉???
リビングにファン付きの照明が取り付けてあります。
時々、TV等のリモコンで、照明が点いたり消えたり、ファンが回ったり逆回転したりします。
まぁ、これはありがちな事かしら…と思い諦めていたのですが…。
実は、昨日より、何のリモコンも触ってもいないのに、勝手に照明やファンが点いたり消えたりしています。
深夜にも点いてしまって、気付いた時に消したのに朝起きたら、また。。。
先程もちょっと目を離したすきに同様。
リビングには照明用のリモコン以外に、電化製品のリモコンが6~7個おいてあります。
こういう場合はどのような原因が考えられますでしょうか?
また、予防対策ってありますでしょうか?
ちなみに住まいは分譲マンションですのでお隣からの干渉というのは考えづらいです。
このような事象に明るい方、教えて下さいませ。
宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リモコン付きの照明は誤作動が結構あるようです。
そのため、機種によってはチャンネルがいくつかあるので切り替えてみてください。
あと
他の照明(特に蛍光灯系)が受光部にあたっている
近くにIH製品がある
などです。
可能なら、本体(受光部)の向きを変えてみてください。
本体の故障も考えられますので、一度点検を受けられた方が良いと思います。
この回答への補足
別のWEBページで、電池がなくなりかけのリモコンが操作してない時に誤動作を招くようような事が記載されていましたので、他のリモコンの干渉か?と思い、リモコンの位置を変えてみました。
補足日時:2010/05/18 07:33>他の照明(特に蛍光灯系)が受光部にあたっている
>近くにIH製品がある
家の場合、その↑ような事はないのですが、そういう事もあり得るんですね。
覚えておきます。
あいにく、チャンネル変更がなく、向きを変えることもできないものですから、本体はそのままですが、照明以外のリモコンの位置を変えたせい(?)か、今のところ誤作動がありません。
しばらく様子を見てみます。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
電波リモコンじゃないですか?
機械の質問をするときはメーカーと型番を書かないと単なる推測になりますからねぇ。
No.2
- 回答日時:
TV等のリモコンは赤外線(光)を使うのが一般的で、操作ボタンを押した時しか赤外線を発しませんので、リモコンが誤作動の原因で有ればボタンを操作した瞬間に何らかの反応をするはずです。
受光部を布で覆っても反応すると言うことは、何らかの電波や電磁波で反応する可能性がありますので、機器の故障かTV等のリモコン以外の原因を考える方が良いでしょう。
受光部を、アルミホイルで包み込んでも誤作動するようで有れば機器の故障が原因であり、購入先で修理を依頼されるのが良いでしょう。
>リモコンが誤作動の原因で有ればボタンを操作した瞬間に何らかの反応をするはずです。
今まで干渉と思われる時は、他リモコンを“操作した時”のみでした。
(照明をリモコン操作(干渉した時も)した時はピッと音がなるのですぐに気付きます。)
しかし、昨日からは何のリモコンも触っていないのにピッと音がして動き出します。
アルミホイルで覆ってみましたが、リモコンを正常に感知します。
(誤作動は不定期なので未確認です。)
一応、部屋に置いてあるリモコン類は照明の受光部に当たらないような場所に置き変えました。
この状態で様子をみてみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
状況がよくわかりませんが、間違いなくリモコンの干渉かどうか調べる方法が一つ
照明器具の受信部を隠して(受信できない状態にして)暫く様子を見てください
リモコンが無くても照明のON・OFFは壁のスイッチでできると思いますので
確認してください。
早々にありがとうございます。
>照明器具の受信部を隠して
今、隠してみたのですが、センサーの感度が良いのか、何重にも重ねたタオルでしっかり覆ってもリモコン(照明用)を感知してしまいます。
※ちなみにこの2時間ほどは勝手に動いていません。
他に何か可能性があれば宜しくお願い致します。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンの電源について 5 2022/06/11 08:52
- 照明・ライト 部屋の電気がつかなくなりました。 LEDで、1年半くらい使ってます。 昨日の夜、オンオフスイッチ押し 3 2022/08/05 16:40
- 照明・ライト リモコン式照明について 9 2023/06/11 14:43
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- 工学 ドローンは、どんな点に革新的な部分があるのですか? 6 2022/11/21 01:12
- その他(IT・Webサービス) アレクサに照明を音声で操作するとき 5 2022/12/05 17:46
- 照明・ライト リモコン式LEDシーリングライト 4 2023/08/25 10:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) リモコン治したいです。。 以前電池が液漏れしてしまってました。 新しい電池に替えたら少し使えたのです 4 2023/08/12 14:49
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
パナソニックの照明器具のリモ...
-
勝手に電気が消えたりテレビが...
-
ニトリのシーリングライトの汎...
-
東芝のシーリングライトのリモ...
-
YAMADAブランドのLEDシーリング...
-
赤外線リモコンの誤動作・混線...
-
現在の天井照明をリモコンでON...
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁に埋め込んである照明のスイ...
-
助けて!照明器具の紐が切れて...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
蛍光灯の紐が切れました 蛍光灯...
-
点灯カ所2カ所、スイッチが2つ→...
-
シーリングライトが消えます
-
DCジャックのどっちがマイナス...
-
家の階段の照明を人感センサ化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
勝手に電気が消えたりテレビが...
-
YAMADAブランドのLEDシーリング...
-
リモコンを探してます
-
パナソニックの照明器具のリモ...
-
ニトリのシーリングライトの汎...
-
赤外線リモコンの誤動作・混線...
-
LEDシーリングライトをリモコン...
-
部屋の電気 リモコンが効かない?
-
リモコンが干渉???
-
同じ型番のリモコン付きシーリ...
-
ガレージの照明について良いア...
-
紐とリモコンの両方で調節でき...
-
照明器具メーカー 技術力の差...
-
コーナン製シーリングライト
-
部屋の天井に付けている照明の...
-
リモコン機能付きのLED電球につ...
-
照明にタイマーをつけたい
-
蛍光灯リモコンに詳しい方、お...
おすすめ情報