プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは!!
念願の赤ちゃんを授かり幸せ~(>▽<*)
…なはずが、何故か心から素直に喜べません。
原因としては彼の反応、私の仕事問題。お互いの両親との不仲です。
彼の反応は、口では嬉しいよとか産んでほしいとか言われるんですが、だからと言って子供に興味を持つ訳でもないし楽しみだといった雰囲気もありません。
後は私の仕事問題。それは仕事が見つからない事です。ましてや、子供が出来たのでさらに見つかりません。あとは両親との不仲は、私は彼の両親と、彼は私の両親とあまりうまくいってないというか…。
正直、彼と一緒にいる意味も最近わからなくなってきたと言うか、幸せになれるのか、うまくやっていけるか不安で仕方がありません↓

A 回答 (3件)

私は3児の父です。

自分のときのことをお話します。
最初の子のときは、質問者さんの彼と同じ感じだったと思います。
女性と違い、男は出産で自分の体が変化するわけでもないので、自分の子が生まれる、といわれても、彼女のおなかが大きくなっても、正直、実感がわかないのです。
自分の兄弟や従兄弟に子供ができたときと同じ程度の感慨しか沸かず...こう言うと語弊があるのですが、ある意味「ひとごと」のような感覚でしか捕らえられないのです。
決して子供ができることに否定的なわけではないのですが、
「自分が父親に?こんな自分が人の親になんかなっちゃっていいのか?大丈夫か、俺?」
みたいな戸惑い、女性とは違う不安のようなものも少しあって複雑な心境でした。

口では“楽しみだ”とか、彼女をいたわるために言っていましたが、後で聞くと、やっぱり、妻にはバレバレだったようです。

妻とパニック映画なんかを見たときは、「もしも何かあって、私か子供のどちらかしか助けられなかったら、子供を助けてね。逆の立場だったら私もそうするから…」みたいなことを言われて、(内心しぶしぶ)「もちろん、そうするよ」と答えていました。


実際に子供の顔を見て「ああ、俺の子だ。鼻がそっくり!」とか思ったり(別に疑っていたわけではないのですが)、ミルクをあげたり、いろいろしているうちに、子供への愛情が深まり、自然と(曲がりなりにも)父親になっていったような気がします。
自分の体の中で、体の一部が子供になってくる女性と違うので、そういうところは仕方がないものと思っていただいたほうがいいと思います。
ちなみに二番目、三番目のときは上の子と一緒にはしゃいでました。「お前、おにいちゃんになっちゃうぜ!何して遊んであげよっか?お母さんのお手伝いもお父さんと一緒にもっとしてあげないとな!」とか。
病院でもはしゃいで、看護婦さんに「静かにしてください!」って子供と一緒に一緒に起こられちゃいました。


仕事は仕方がないですね。
私の妻は仕事せず家庭にいさせて欲しいと私にいっていました。
子供が毎日どんどん育っていく瞬間々々を見逃したくない、と。
経済的に不安があるようでしたら、「子供のため!」と贅沢部分を切り詰めていくことも必要です。
イマイチ反応が鈍い彼のことですから、あまりいいリアクションはしないと思いますが。
(そうして女性は母となり、強くなっていく…男は尻に引かれ弱くなっていく…世間でよくある定型パターンです)

お互いのご両親との不仲は、子どもを介して、あるいは親として自分たちが成長していく中で埋まってくるかも知れません。
不仲というほどでもないのですが、ウチも多少、そういうところがありました。
私は出産前、義父のちょっとした一言(でも私には軽く受け流せない一言)がもとで、ちょっとありました。妻は(実は出産後)子どもへの接し方に関して、私の母と。
でもお互い、子供の成長に引っ張られるような形で、「親」として「夫婦」として成長していく過程でお互いの親との付き合い方も大人になった気がします。

独身の方、子供に恵まれない方には、失礼かも知れませんが、子をもつ親になることで初めて大人として成長できる面というものもあると感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても説得力のある回答ありがとうございます(__)とても救われました!

そうやって彼と成長していけたらと思います。
両親とも時間と共に埋まっていけばと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2010/05/23 01:33

良かったですね!mama-you さんのお名前にも、喜びがあふれてます。



さて、彼の反応…ある程度しかたありません。悪気はないのです…。私の主人は大きくなるおなかを見れもせず、触れもせず、あげく「生まれてから1週間してから、赤ちゃんの顔を見ても良いかな…」と言い出す始末。男の人にとって、自分自身の体の変化はないわけだから、期待通りの反応は無理かもしれないですね。でも、心配はいりませんよ。今はただ、実感がわかないだけです。

赤ちゃんが出来たから、当然<親>なのではなくて、赤ちゃんを育てていく過程で、赤ちゃんから<親になる事>を学びながら、みんなで<親子>になっていくのだと思います。

初めての子育てで心配も不安も出てくると思いますが、先輩からのアドバイスがあれば、安心ですよね。お互いの両親に力を借りる事も、不仲の解決になると思いますよ。焦らず、<不仲>と決め付けず、心配事とか不安とかの相談に乗ってもらえたら良いのではないでしょうか。

貴女の仕事…大きな大切な仕事が見つかりましたね!その仕事より、優先するべき仕事は、ありません。経済的には大変だと思いますが、その分彼に一生懸命働いてもらいましょう。

最後に<幸せになれるのか、うまくやっていけるか不安>とありますが、誰でも同じです。肩の力を抜いて、楽しみながら、<お母さん>になっていってくださいね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お腹に触れずはちょっと…ですね(゜_゜
私の旦那さんも私もちょっとずつ歩んでいきます!

回答ありがとうございました☆

お礼日時:2010/05/23 01:36

こんばんは。



おめでとうございます。
生まれたら、旦那さんは変わりますよ。
まだ、実感がないのでしょう。
子供に興味がない人ほど、親バカになってます。
自分の子は違うんですよね~。
笑顔をみたら、癒されますからね。

仕事は、子育てしてからでいいでしょう。
初めてのお子さんだし、今以上大変な事ばかりですよ。

所詮他人だから、うまくいかなくて当たり前ですよ。

質問者さんも不安がつのってしまっているのでしょう。

でも赤ちゃんに話しかけながら、楽しく笑っていましょうね。

体調に気をつけて、頑張って下さいね。

お幸せに!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nakumonKaさんありがとうございます☆
なんだか楽になりました!!昨日彼から嬉しい一言を頂きました。
そう思ってるならあなたも頑張ってと思いましたが、そこは押し殺し、産まれてきた新しい命で変わってくれる事を祈っていきます!本当にありがとうございました☆

お礼日時:2010/05/18 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!