
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
横から失礼します。>>「乗車券」と「特急券」はどう違うのでしょうか?
「乗車券」というのは、普段JR線に乗られる際にSuicaでピッとタッチして差し引かれたり、券売機にお金を入れて購入する普通の切符の事だと考えて下さい。
「乗車券」を購入する事によって、特別な料金が必要ない普通電車や快速電車などに乗る事ができるわけです。
ただ、JRには「乗車券」の他に特別な料金を支払わないと乗車できない列車があります。例えば特急や新幹線が該当するのですが、これらの列車に乗る為には「乗車券」の他に「特急券」を購入する必要があります。
例えば、A駅~D駅までJR線に乗るとして、途中のB駅~C駅の間だけ特急に乗る場合だと、A駅~D駅の「乗車券」とB~C駅の「特急券」をそれぞれ購入する事になるわけです。
これらの「特急券」は、JRの駅の「みどりの窓口」や「びゅうぷらざ」等で購入する事ができますし、ある程度慣れた方なら駅の指定席券売機でも購入可能ですが、初めての方であれば窓口へ行かれた方が確実だと思います。駅員さんに何時頃に到着or出発したい・・・という事を伝えれば、すぐに切符を作ってもらえますし、別に新宿駅でなくても、最寄のJRの駅の窓口に相談すれば、どの駅でも購入する事が可能です。
但し、河口湖となると大月から富士急行線を利用する事になると思いますが、大月からの富士急行線の切符は別に大月で購入するように言われると思います。
ちなみに、2日間の間に東京都区内~河口湖を往復されるのであれば・・・
参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
(河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷ)
↑こちらの「河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷ」あたりを購入なさった方が良いように思います。
東京~大月~河口湖の「乗車券」部分だけでも片道で2390円かかりますが、「河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷ」だと往復4500円の上、フリー区間内は乗り放題です。
「河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷ」もJRの駅の窓口で購入する事が可能です。
但し、「河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷ」を利用する場合でも、特急列車に乗られる場合には別に特急券が必要になります。
No.2
- 回答日時:
モバイルSuicaであずさの「特急券」を購入することはできません。
(乗車券としては使えます)
今のところモバイルSuicaで乗れるのは新幹線のみです。
なのでみどりの窓口か特急券自販機であらかじめ紙の特急券を購入してください。
なお、首都圏のSuica利用可能エリアは中央線では韮崎までですので
諏訪や松本まで乗車しようとお考えでしたら、素直に紙の乗車券も
事前に購入してください。Suicaで乗って、Suicaエリア外で下車するときには
乗車駅からの現金精算となります。
この回答への補足
窓口とかじゃなく券売機でしか買えないんですね。
ちなみに行き先は河口湖の予定です。
「乗車券」と「特急券」はどう違うのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
結論から言うと、不可能です。
現在のところ、Suicaのチャージ分で切符を買えるのは、
近距離切符が買えたり、チャージの出来る緑色の券売機のみですが、
この券売機はモバイルSuicaには対応していません。
このため、モバイルSuicaで紙のきっぷを買う術はなく、
あずさの乗車券・特急券はもちろん、
モバイルSuicaのチャージ残額に現金を足して
近距離の切符を買うことも出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 松本駅発の新宿行きスーパーあずさですが特急あずさと書いてあります。特急スーパーあずさなのになぜ 特急
- 2 寝台列車 サンライズ瀬戸に乗車をする予定なのですが、乗車の際、特急券+寝台特急券とSuicaやICO
- 3 JRや私鉄の有料特急って、 定期券に特急券を買っての乗車は可能ですか? 例えば、新宿から立川駅までの
- 4 特急しなのについて 特急しなの指定席に乗車する際、JRみどりの券売機で特急券のみ(乗車券別)購入した
- 5 あずさ回数券は特急券と乗車券がひとつになった ものですか?また回数券2枚入りが売っていて それを買え
- 6 中央東線のe257系特急あずさが転用されたら スーパーあずさという名前は使われても特急あずさ という
- 7 特急あずさe257系について聞きたいのですが松本から新宿までe257特急あずさで行きたいのですが車両
- 8 写真の乗車券はJRの駅で買った「JR⇔南海」の連絡乗車券です。 質問はこれと同内容の乗車券を南海の駅
- 9 特急あずさ スーパーあずさは松本から新宿東京まで 6900円ですが松本から新宿まで乗る人がたとえば
- 10 近鉄名阪特急の切符についてです。サイトで購入したら特急券のみですか?それは家に届くのですか? 乗車券
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新宿駅からモバイルSuicaであず...
-
5
オレンジカードをsuicaに換えた...
-
6
関東→名古屋( ハイキュー展 )
-
7
仙台から盛岡に行くのに高速使...
-
8
地下鉄新神戸から新幹線新神戸...
-
9
私は新幹線に乗るといつも頭が...
-
10
北海道新幹線について
-
11
岩手旅行で、遠野→龍泉洞
-
12
新幹線名古屋駅から関西本線乗...
-
13
浄土ヶ浜の散策にかかる時間っ...
-
14
JR長野駅の新幹線乗り場から...
-
15
電車のトイレ詰まり
-
16
東海道新幹線を降りて半蔵門まで
-
17
SUICAで神奈中バスに乗ることは...
-
18
gotoが12/28日〜1/11日まで一時...
-
19
繋温泉から小岩井農場へ
-
20
龍泉洞~安家洞~遠野への行き...
おすすめ情報