
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
EXTENDEDというのは、“引き伸ばす”という意味ですので、
ここでは収録時間を伸ばす編集をしているということです。
アナログのSP盤が78回転で収録時間が短いので回転を遅く(45回転)して長時間収録したのが
EP、つまりEXTENDED PLAYです。その後33回転でさらに収録時間を長くしたのがLONG PLAYU、つまりLPです。ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/19 11:20
返答ありがとうございます。
自分が持っていたものとダウンロードサイトのEXTENDED MIXを比べたら曲の長さが20秒しか変わらないものから2分以上長くなっているものもありました。結果的にすべて引き伸ばされていました。お教えいただきありがとうございますm__m
しかし、同じバージョンのCDなのにダウンロードサイトのものはすべてEXTENDED MIXなのは謎です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転付命令について教えてくださ...
-
【医学・建設業の砂利道を固め...
-
悪転という言葉。 会話の途中で...
-
最近のアニメ面白いですよね? ...
-
七転び・・・・・・八起?
-
信州大学建築科から繊維部への...
-
側転について
-
回転数の異なるHDDでRAID1を組...
-
「影見の転」←読み方は?
-
競技名を教えて下さい!
-
バクはなぜ夢を喰うと言われた...
-
電車が怖いです。 乗ると心臓が...
-
あるある大事典「堺さんのスペ...
-
逆立ち 何秒
-
すぐ泣いてしまうのをやめたい...
-
「頑張れ!」のFPS用語ってなん...
-
質問です???
-
ジャニーズのメンバーで、バク...
-
硬いところでバク転ができる方
-
染谷将太に激似って、褒め言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転付命令について教えてくださ...
-
【医学・建設業の砂利道を固め...
-
悪転という言葉。 会話の途中で...
-
エアロバイクの回転数は遅すぎ...
-
回転数の異なるHDDでRAID1を組...
-
HDDの回転速度について
-
CDのスピードの事でお聞き
-
信州大学建築科から繊維部への...
-
昔の歌手の曲は3分以下の物や2...
-
バイブロランマー・ランマープ...
-
三相200Vのモター極数について
-
後転でうまく回れません(側転...
-
「影見の転」←読み方は?
-
このアニメキャラの名前教えて...
-
てんあつとはどういう字を書く...
-
マット運動が苦手です 後転が...
-
競技名を教えて下さい!
-
誰でもできる側転の仕方は?
-
早見優さんは現在でも年相応に...
-
マット運動のコツ
おすすめ情報