dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッツ光プレミアム VDSL方式 プラン2 マンションタイプ
について質問させていただきます。

5月に、社員寮に入り、インターネット契約は個人で行うといわれました。

そのとき、フレッツ光プレミアムマンションタイプについての資料を頂き、
フレッツ光プレミアム VDSL方式 プラン2 マンションタイプ
の申し込み資料が入っていました。

最近は、インターネット契約で、キャッシュバックなど特典がつくことが
多いなか、この契約では、工事費が安くなる程度です。

この場合、素直にこの契約にした方がいいのでしょうか?
(他の契約、例えば、[フレッツ光プレミアム VDSL方式 ミニ]など。
この場合、キャッシュバックがもらえます。)

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

マンションタイプは主装置を共有部分に置くのですでにプラン2になっていればそれしか選べません。


まあ、プラン1と2の違いはユーザー数が多い2の方が安くなるだけで基本的な機能などは変わりませんし、ミニも変わりません。キャッシュバックなどは条件が分かりませんが、少なくともミニと2だと月々1100円ぐらい違います。1万円キャッシュバックだとすると10ヶ月以上使うと2の方がお得になります。
まあ、数ヶ月しかいないなら別ですが。
キャッシュバックより月々の支払いを気にしないと長く使うと損をしますよ。
また、すでに光が入っているところのミニを引くのは無理だと思いますけど。引くとなると大家さんの了解が必要ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり月々の支払ですよね。
店頭でのPS3無料をよく調べるようにします。

お礼日時:2010/05/20 06:40

家電量販店では、プランやタイプによる特典区別は、していません。


(オプションによる区別のみ)

買い物があるなら店頭申込みにされては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

店頭にあるPS3無料について
聞きに行きます。

お礼日時:2010/05/20 06:42

単に会社上司なり寮長なりに確認すれば良いだけの話では?


マンションタイプの場合、建屋全体に影響すると思うので、個人が好き勝手には出来ないと思いますが。

社員寮も借家なので店子は大家の指示に従うのが原則。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり難しいですよね。

ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2010/05/20 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!