dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート」の予告編を
PS3で見て、かなりの映像美に興味を持ち、ブルーレイソフトを買うと考えてますが、
FFシリーズをプレイしたことがありません;
知識があるとすれば、キングダムハーツをプレイし、キャラクターの名前が分かる程度です。
やはりFF:VIIをプレイしなくては観ても面白くないのでしょうか?
最悪、ビジュアルだけでも楽しめれば良いのですが…。
アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

ACはFF7の2年後という設定なので、FF7本編を知らないと内容面で置いてきぼりになる可能性大です。


…が、ご安心(?)を。
ブルーレイの「ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレン コンプリート」には、FF7本編のダイジェスト映像が収録されています。
出来ればNo,1の方の言うように、プレイステーションストアでFF7をDL購入して(1,500円くらいだったかと)ご自身でクリアするのが一番良いのですが、ゲームをする時間がない・ACは見たいがFF7を今からプレイするのも…などなど、FF7をプレイせず本編の知識を得たいなら、収録されているダイジェスト映像を見るといいと思います。
…あくまでダイジェストなので、当時プレイしたファンが「このイベント懐かしいなぁ…」と思う部分が大きく、新規さんが見てどれだけ分かる内容になっているかは不明ですが…
ちなみに、FF7は派生作品が多いのですが、その派生作品を紹介したダイジェストムービーも収録されているので、FF7本編のダイジェストと合わせて見るとそれなりに知識が得られる…かもしれません。

一応、映像特典の一覧を上げておきますね。
1、On the Way to a Smile EPISODE DENZEL FINAL FANTASY VII(ACのオリキャラ、デンゼルを中心としたオリジナルアニメ)
2、REMINISCENCE of FFVII(『FFVII』のダイジェスト)
3、REMINISCENCE of FFVII COMPILATION(『COMPILATION of FFVII』作品のダイジェスト)
4、TURBULENCE of FFVII ADVENT CHILDREN(映画祭出品の模様など)
5、FFVII ADVENT CHILDREN COMPLETE トレーラー集
    • good
    • 0

できればVIIをクリアしてからみてください


なんとなく内容はわかると思いますが、本当になんとなくなのでビジュアルだけでよいのならかまいませんが。
PS3を持っているのならFFVIIはPSstoreで安く販売しているのでストーリーだけでもクリアしてから見てはどうですか?
やりこみ等をしなければ結構早くクリアできます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!