アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Outlookの添付ファイルを一括保存したい。かつ同名の添付ファイルは自動的に別名保存したい。ファイル名の後に、1,2,3という具合にナンバーを付けて。

あらかじめ指定したフォルダに、現在開いているフォルダにあるすべてのメールについて、件名・添付ファイル名に文字列"キーワード"が含まれていれば、保存する。しかも、同名の添付ファイルがあったら、ファイル名の後ろにナンバーを付けて別名保存したい。そのようなマクロを教えてください。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3544497.html
↑上のがとても参考になるのですが、これだと同名ファイルは上書きされてしまいます。
どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

マクロは全く分かりませんが、代替案です。



Outlookとのことですが、Thunderbird3に、アカウントやメールデータはインポートできます。
http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/thun …

その上で、ThunderbirdにAttachmentExtracorという拡張機能を導入したら、抽出したい添付ファイルのあるメールを1つのトレイにコピーなどでまとめてから、

そのトレイ上の右クリックに、Extract All to Sugested to file-Folderのメニューが出ますから、選択するとbrowseボタンから添付ファイルを抽出保存するフォルダを選択し、OKで、進捗ダイアログが開き、どんどん添付ファイルを抽出してくれます。

もし、同名のものがあった場合は、別のダイアログが開き、上書き(Overwrite exinsting file)、スキップ(skip this attachment)、新しい名前にして保存(Generate a new filename)の選択ボタンから希望のことが可能です。

英語なのが難点(下の参考は以前のバージョンで、日本語説明ですが)ですが、こんな方法がありますが。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/49109387 …

あくまで参考です。

この回答への補足

自宅のパソコンでThunderbirdはうまくダウンロードできたのですが、AttachmentExtracorという拡張機能がダウンロードできません。お示しのページでダウンロードを試みたのですが、どうもrdfファイルが開けずインストールできないようです。困りました。

補足日時:2010/05/23 10:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 丁寧なご説明ありがとうございます。自宅のパソコンでトライしてみます。実は、やりたいことは職場でなのですが、職場は貸与パソコンでセキュリティの問題で新たなソフトをインストールできないようになっています。Cドライブにインストールできないのです。(悲!)可能ならばもとから入っているOutlookを用いて、マクロを組んで仕事をしたいのですが。
 まずはThunderbird3を自宅で試してみます。ありがとうございます。ちなみにUSBにインストールすれば職場でもできるのでしょうか?

お礼日時:2010/05/23 08:05

#5です。



>Portableの方には、受信トレイ、ゴミ箱、送信トレイ、それにローカルフォルダというのが現れています。このローカルフォルダがProfileフォルダのことなのでしょうか。

Portableを起動して画面に表示されたフォルダペインのローカルフォルダとその配下の各トレイは、Portableのprofileフォルダとは違います。

この「Profile」フォルダとは、

#4で書きましたが、
>なお、PCのプロファイルフォルダ※にあるすべてのフォルダやファイルを ThunderbirdPortable\Data\Profileフォルダの中にすべてコピー

の部分で、ThunderbirdPotableをインストールしたUSBメモリーの接続ドライブをダブルクリックしたら、ThunderbirdPortableのフォルダがあり、更にその中にDataとあって、更に開いた場合に存在するProfileフォルダのことです。

因みに、このProfileフォルダを開いたら、Mailフォルダがあると思いますが、更に開くと、Local Foldersフォルダと設定した「アカウントのサーバー名」フォルダもあると思います。

これらの中にあるInboxとInbox.msfファイルが各受信トレイの関係ファイル、SentとSent.msfファイルが送信済みトレイの関係ファイルなどとなっていて、ローカルフォルダやアカウントフォルダにも、同名の.msfファイルがあります。

このmsfファイルが起動した際に画面と関連付けて表示するなどの役目をしています。

上書きは、Portableは起動していない状態で行う必要があり、また、PortabeのProfileフォルダの中のものをすべて削除してから、PCからコピしたデータをすべて貼りつけてからPortableを起動しても同じ結果です。

自宅と会社でOSが違うようですが、Portableを使用する限りは、OSは関係ないですし、仮に、VistaにインストールしたThunderbirdであっても、プロファイルフォルダの場所が異なるだけですから、PCにインストールしたThunderbirdのプロファイルフォルダさえバックアップコピーしておけば、アカウント、アドレス帳、メールデータ(但し、バックアップ時点のメール)その他の設定などは、他のPCのThunderbirdにも移植して復元できるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご教授ありがとうございます。これを機会にThunderbirdに乗り換えようと思います。どんどん試してこのメールソフトに慣れたいと思います。拡張機能でいろんなことができそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/25 07:08

#4です。



2つ注意があります。
ThunderbirdPortableは一度、起動して、開いたダイアログをすべてキャンセルしてから、直ぐに終了してください。
この操作で、Portableの方のprofileフォルダが生成されます。

また、PCの方のThunderbirdについては、自宅でお使いのOSが不明ですが、(隠しフォルダです)と書いたフォルダから下層のものは見えないのだと思います。

隠しフォルダを見えるように設定してください。拡張子の表示/非表示箇所の同じフォルダオプションの詳細設定の下の方に「登録された拡張子を表示しない」にチェックが入った設定があります。

そうして、先に書きましたパスを、フォルダのダブルクリックで開いていったら、「任意の英数字.default」というフォルダが見つかると思います。
http://www.kuraemon.com/support/otasuke/kakushi_ …
http://www.bcu-v-tips.com/setting/hidden-file.html

このdefaultフォルダを開いて、編集→「すべて選択」して、右クリックからコピー操作をした上で画面を閉じ、そのままPortableのprofileフォルダを開いた画面上で右クリック→貼付け実行でコピー(上書きも)が始まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。自宅で使用しているOSはXpで、職場はVistaです。隠しフォルダは表示でき、コピーもできました。ところが、PortableのProfileフォルダがどれだかよくわからないのです。

>ThunderbirdPortableは一度、起動して、開いたダイアログをすべてキャンセルしてから、直ぐに終了してください。
この操作で、Portableの方のprofileフォルダが生成されます。

 ここの意味がよくわからないのです。Portableの方には、受信トレイ、ゴミ箱、送信トレイ、それにローカルフォルダというのが現れています。このローカルフォルダがProfileフォルダのことなのでしょうか。
 何度もすみません。ご教授をお願いします。

お礼日時:2010/05/23 21:34

#3です。



>ダウンロードできないで困っています。

http://portableapps.com/apps/internet/thunderbir …

上のページの3.0.4 Localizationの覧にある「Japanese 日本語 3.0.4」の右の「Download」のリンクからダウンロードできませんか?

自動でダウンロードダイアログが開かない場合は、開いたページにある「Problems with the download? Please use this direct link or try another mirror.」の「direct link」をクリックしてください。

ThunderbirdPortable_3.0.4_japanese.paf.exeファイルがDLできるはずです。

USBメモリーを接続して、このexeファイルをダブルクリックでインスールウィザードが開きますから、USBメモリーの認識ドライブ(:Fなど)を選択して、そのままインストールを進んでください。
なお、Firewallでインストールを拒否しないようにしてください。

インストールが完了したら、ThunderbirdPortableフォルダがあって、その中にThunderbirdPortable.exeファイルがありますから、これをダブルクリックしたら起動します。

なお、PCのプロファイルフォルダ※にあるすべてのフォルダやファイルをThunderbirdPortable\Data\Profileフォルダの中にすべてコピー(上書きを許可)して、Portableを起動したら、ローカルのThunderbirdの状況がそっくり出現します。

※XPでは、
C\Documents&Settings\ユーザ名\Application Data(隠しフォルダです)\Thunderbird\Profiles\任意の英数字.default(このフォルダ)

Vista/Win7では、
C\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダです)\Roaming\Thunderbird以下XPと同じ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 たびたびありがとうございます。無事、USBにインストールできました。若干速度が落ちますが、職場のインストールできないPCに、外付けでソフトが起動できるのはありがたいです。

>なお、PCのプロファイルフォルダ※にあるすべてのフォルダやファイルをThunderbirdPortable\Data\Profileフォルダの中にすべてコピー(上書きを許可)して、Portableを起動したら、ローカルのThunderbirdの状況がそっくり出現します。

この部分がよくわかりません。プロファイルフォルダが見あたらないのです。隠しフォルダが表示されないためでしょうか。

お礼日時:2010/05/23 20:03

#1です。



>どうもrdfファイルが開けずインストールできないようです。

ダウンロードしたものは、.xpiファイル(圧縮ファイル)になります。

解凍されていますか?xpiファイルの解凍は不要ですよ。

Mozillaのaddonサイトは、そのページにもありますが、次です。
https://addons.mozilla.org/en-US/thunderbird/add …

attachmentextractor-1.3.5-tb.xpiをデスクトップにDLしてください。

その上で、Thunderbirdの「ツール」→「アドオン」でダイアログが開きますから、拡張機能をクリックした画面の上にxpiファイルをそのままドラッグ&ドロップするか、そのダイアログに「インストール」ボタンがあると思いますが、そのボタンから開いた「インストールする拡張機能の選択」ダイアログで、xpiファイルを選択してください。

それでインストール手順に入って、Thunderbirdの再起動をしたら有効になります。

必要があれば、設定は、ツール→アドオンで開いた一覧で、個々の拡張機能名をクリックしたら、設定ボタンがありますから、そこから行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大変ありがとうございます。何とか拡張機能をインストールできました。添付ファイルの一括別名保存もできました。あとは、職場でできるかです。明日、試してみます。感謝申し上げます。

お礼日時:2010/05/23 15:18

#1です。



>ちなみにUSBにインストールすれば職場でもできるのでしょうか?

会社のPCに一定の接続制限がかかっているかも知れませんが、外部への接続は必要ないですから、Outlookからメールデータをインポートできれば可能と思います。

自宅のPCでUSBメモリーにThunderbird Portableをインストールして、かつ、Attachment Extractorもインストールして、一応、使えるようにした上で、会社のPCに接続して試してみてください。
(PortableEdition JA版入手先)
http://portableapps.com/apps/internet/thunderbir …

この回答への補足

thunderbirdにはUSBに対応したポータブル版もあるんですね。うれしいです。お示しいただいたダウンロードページに進んだのですが、またダウンロードできないで困っています。ご教授を願います。

補足日時:2010/05/23 17:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!