
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も年末にタスマニアからチーズを買って帰りました。
クリームタイプでは無く、ハード系ですが・・
私の場合は、買ってから帰国まではホテルの冷蔵庫に入れて
帰国日(朝出発)に、そのままスーツケースに入れて帰ってきました。
チーズは動物検疫の対象外です
http://www.maff.go.jp/aqs/topix/pdf/for_europe.pdf
オーストラリアのクリームチーズ美味しいですよね
私も、クリームチーズにドライフルーツやナッツが入ったのが好きです
帰ってきてから、買ってくれば良かったなぁ・・と思ったので
是非、後日談教えて下さい
この回答への補足
先日 帰国致しました。お教えいただいた通り持ちかえることが出来ました。
「カマンベールとクリームチーズ 合計で2kg弱」の荷物となりました。
一人1kg以下がいいとのチーズ店の勧めで、現地のスーパーで保冷バックと保冷剤を買い足し、
手持ち荷物で無く、スーツケースに入れました。
チーズは密封されていると持ち出しが出来ると教えてもらいました。スーツケースに入れて置くのは
貨物室の方が冷却され、保冷剤の持ちがいいためだそうです。
行かれる時はどっさり買って来て下さい。
スーパーでも色々な産地の色々種類のチーズが置いてあります。
日本に比べ味もいいし、値段も安いです。本当にアドバイスありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
タスマニヤに行かれたのですね。
タスマニヤのクリームチーズを持ってお帰りにならなかったのは残念ですね。
丸い形のは、日本ではお目にかかることが無いのです。
帰りましたらご返事いたします。
No.2
- 回答日時:
ええっ!私先月、オーストラリアから帰国の際に、大量にチーズ持ち帰って来てしまいましたよ。
。。保冷財と保冷バックは日本から持参しました。
事前に農水省の検疫関連情報サイトも確認して、チーズは持ち込み禁止品ではないと確認したんですが・・・見るところ違ったでしょうか。
肉製品はダメですが、乳製品は規制はないという認識です。違っていたらごめんなさい。
最新情報ありがとうございます。
早速 大型の保冷バックと保冷剤を準備します。
ご回答に勇気が出ました。ありがとうございました。
帰国いたしましたら もって帰る事が出来たかどうか報告いたします。
No.1
- 回答日時:
私も、オーストラリアのスーパーで、安くておいしいクリームチーズを見ました。
巨大な塊でした。
ツアー担当者に確認したところ、
検疫だったか、何だったか理由はおぼえてませんが、何らかの協定により、乳製品の日本への持ち込みは規制されていて、チーズは一切、日本へは持ち込み出来ませんと言われました。
見つかれば、没収ものです。
九年前の事なので、最新の情報ではありませんが・・・。
早急の御回答ありがとうございました。
そうです。とっても安くて本当においしいのです。でも残念です。
前回 行った時スーパーに売ってありましたタスマニヤ産のチーズが
大変おいしかったので、今回はお土産にと思いたちました。
何か他のお土産をみつけます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
海外へ栄養ドリンクを持っていく。
-
オーストラリアに行くのですが...
-
ACアダプタをスーツケースに入...
-
オーストラリアへ持ち込みたい...
-
米国債はもっているのですがオ...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
富士通のノートPCを海外で使え...
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
オーストラリア人男性の恋愛観...
-
オーストラリアのパースでオス...
-
オーストラリアでラッコを見たい
-
ホームステイ先への手紙のあて先
-
ジェットスターの名義変更
-
ジュリーク
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
オーストラリアで検眼士になる...
-
オーストラリアにディズニーラ...
-
Skypeスカイプを使って(日本-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
海外旅行持ち込み、スーツケー...
-
機内手荷物について
-
ACアダプタをスーツケースに入...
-
海外へ栄養ドリンクを持っていく。
-
オーストラリアに留学中の16...
-
オランダへの食べ物持込みが出...
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
-
ドイツのお米持ち込み
-
オーストラリアにダウンジャケ...
-
オーストリアに持ち込める食料品
-
機内持ち込み手荷物について
-
ジェットスター、JAL 持ち込み...
-
オーストラリアから日本に一週...
-
オーストラリアからクリームチ...
-
入浴剤は持ち込み可能?
-
国際線で機内に持ち込むもの
おすすめ情報