
お客様が体調不良になった場合の措置
パソコンスクールを複数運営していて、私は店長ですが複数教室担当の店長です。
正社員は私だけであとはパート・アルバイトです。
最近2ヶ月で2名、受講生が授業中に体調不良になりました。
顔が真っ青になり、ふらふらで歩けない状態で、仮眠する場所も無いので、
受講生の自宅に電話しても留守だったので、パートさんがその受講生を家まで送り届けました。
(私は他のスクールにいました。)
受講生は大変満足してくださったのですが、送り届けるときに万が一事故でも起きたら
と思うと心配です。できれば送りをやめたいのですが。
万が一事故が会ったときの会社側の対応や、もっと別の対応があったら教えてください。
タクシーを呼ぶくらいしか思いつきませんが、その対応で良いのかも教えてください。
No.3
- 回答日時:
そうですね。
送り届ける際に何かあればと思うと不安ですね。責任問題を意識するならタクシーだと思います。後は1人で帰ってもらえば・・。
でも、普通に考えると、まずは横になって様子を見ることだと思います。
床でも椅子や机並べるなりして。。
それからでしょうね、帰るのは。
一時的なもので平気かもしれないし。
平気じゃなきゃ、救急車だし。
No.2
- 回答日時:
>パートさんがその受講生を家まで送り届けました
NG
許されないでしょう
付き添うのは、責任者、もしくはその下の人間
病状が判断できなければ、救急車で搬送
そこまで行かなくても、付き添ってタクシーで病院へ搬送
急な持ち合わせがないと思うので、現金は忘れずに
スクールの側の病院の診療時間はきちんと調べておきましょう
緊急連絡先の一覧は、事務所の壁に張り出すこと
AEDがどこにあるかも調べておくこと
事務員の誰かに救命士の講習を受けさせること(1日で取れる)
湿布、熱さまシートくらいは置いておきましょう
薬はむやみに出さない方がいいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
外部告発または外部通報ついて
-
異動命令
-
土日祝休み
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
納品書のミス
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
何か勉強しようと思うが
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
営業電話に対する第一声
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
買い取り店が沢山できています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受講の反対
-
「ご」のつかいかた
-
防火管理者は全国どこでも有効?
-
稟議書の書き方を教えてください。
-
自社バス使用時の必要手続き
-
スポーツフードコーディネータ...
-
資格「足場の組立て等の業務に...
-
ある講習会、セミナー受講する...
-
防火管理者 防災管理者の修了証...
-
Eラーニングで職長教育
-
初めまして、防火管理者の資格...
-
or indeed if he fed a man who...
-
第三種電気主任技術者 5万V未...
-
6.6kVで受電する工場には有資格...
-
大東建託 GPS機能付き携帯...
-
運転免許更新の際に、暗証番号...
-
第1種衛生管理者試験の質問です。
-
第3種電気主任技術者の選任範...
-
倉庫管理者主任者協会は誰でも...
-
「サルでも分かる○○」について。
おすすめ情報