
取引先に挨拶訪問は、今の時代は、かえって迷惑ですか?
商談とか会議とかではなく、挨拶訪問です。挨拶訪問は年末年始の挨拶がありますが、3月〜5月などの人事異動なされる人や新人社員さんに名刺挨拶訪問、それらの挨拶訪問は、事前には、挨拶訪問を理由に、訪問登録などをさせていただいてから、挨拶訪問に伺いますが、ある意味、とくに誰かに用事もなく、会議などで呼ばれているわけでないので、挨拶とは言え、ある意味アポ無し飛び込み訪問になるかもしれず、迷惑なのかなと思いました。昔は用事が無くても定期的に顔出し挨拶訪問はあり、それで繋がりをもあったと思いますが、今は、それも迷惑でしょうか?
残業規制もあり、挨拶会話に時間も取られたくないかもしれず、また、席に居られても、インカムなどをしてリモート会議をなされている事もあり、役職に昇進なされた人は、この時代、やる事がたくさんあり、忙しさもあると思います。
自分が時代遅れ、自分の挨拶訪問のタイミングが合わなかっただけ、空気読み不足、顔出し訪問し過ぎたかもしれませんが、ある時、挨拶したら、応えてはいただきましたが、ちょっとなんかなんかと感じ、話し掛けづらくなり、それ以後は、かえって誠意無しと思われかと思いますが、「おはようございます。よろしくお願いします」と、通り過ぎるようになり、以後は、挨拶訪問を控えました。前述のように、昔は用事が無くても挨拶訪問でもあったと思いましたが、今は、違うのかなと。もちろん、挨拶訪問の時は、その場で出来た用件無ければ、長居せず、コロナ時では無いですが、滞在時間20分以内と手短にしてました。
知人に聞いたら、挨拶訪問したら、「何しに来たの?」との顔をされたり、訪問手続き依頼したら、悪意ある言い方では無いけど「用事無いけど何かあるの?」と聞かれたとありました。
取引先側の、不要な訪問はしなくてもの配慮もあったり、協力関係でも必要以外は部外者として、また、密になるのもとかの、取引先側のコンプライアンスなどもあると思います。
あるいは、もう、自分の会社、必要ないのかもしれませんが(苦笑)。
文が長すぎましたが、他の状況はどうなのかなと思いましたので、質問させていただきましたので、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
弊社にはほとんどの業者がアポなしで来られますよ。
商談(打合せ)に新入社員を同行させるなど、何かのついででない限りはアポは無いですね。
在籍してれば挨拶を兼ねて名刺交換はしますが、不在であれば名刺を置いて帰られます。時には改めて訪問される業者もいます。
少なくとも、新入社員の紹介程度で予定を空けるってことはしたくないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車場の場所を違う駐車場に変更しないと行けなくなったんですけどそういう時って先に解約してから新しいと
駐車場・駐輪場
-
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
世の中 サラリーマンが多いからかしらないけど。 大工工事で直接 お客様のお宅の仕事すると 材料費以外
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
企業宛てに信用のある見積もりを出したいのですが・・
経営情報システム
-
5
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
6
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
7
賃貸契約
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
LS500の中古車で最長5年保証エアサスが壊れても0円の保証付きの10万キロのものなら18歳でも維持
中古車
-
9
お世話になります。原料不足により、商品が欠品となり、注文があっても納入時期は、未定な状態です。取り引
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
駐車場を契約したいから管理会社に電話したいんですが、空きとか料金とかが分からないからとりあえず話だけ
駐車場・駐輪場
-
11
ビジネスマンの新幹線座席
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
印刷した履歴書
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
車検の指定工場のような制度はなぜ廃止にしないのでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
windowsは使っていると、なぜ遅くなるんですか?
その他(OS)
-
15
転職失敗しました。ある自治体の専門職採用のはすが、いざ入ると聞いていた感じとは違う仕事、というか仕事
中途・キャリア
-
16
社長の呼び方 父と息子でそれぞれがA社、B社の社長である場合 社員間で社長のことを話す時に、姓だとど
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
18
フリーランスで信用がなくても作れるクレジットカードありますか
クレジットカード
-
19
「テキストデータで送ってください」と指示があった場合
Access(アクセス)
-
20
先日バイトに受かったのですが研修が別のところであると言われ、5月の日程が決まり次第連絡すると言われま
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異動命令
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
土日祝休み
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
営業電話に対する第一声
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
何か勉強しようと思うが
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
納品書のミス
-
買い取り店が沢山できています...
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
JRバス関東さんやJR東海バスさ...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
買い取り店が沢山できています...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
社労士さんの依頼料金
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
AutoCADの質問です。 初心者で...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
最近のApple について思う事は...
-
アムウェイに勧誘されました
-
仕事で満足できる仕事なんてあ...
-
ビジネスマンの新幹線座席
おすすめ情報