
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
絵画などを入手する一番普通の方法は、お目当ての画家が個展を開いた
ときに、会場へ行きその個展を開いている画商と交渉することです。
この場合、その画家の好きな作品を選べますし、売約済みでなければ
買えます。
次の方法は、その画家と取引している画商を見つけて、その画商の手持
ちの中から買うか、注文を出してもらって購入するというものです。
さらに、取引をしているような画商がいない場合には、その画家になん
らかの関係で繋がりのある人を(やはり絵画関係の方が良いでしょう)
通じて、直接に紹介してもらうしかないでしょう。
上の方法であればいずれにしろ「偽者」をつかまされる怖れはないと
思います。
値段については判りません。美術年鑑などに名前が掲載されるような
画家であれば、そこに号あたりの標準取引価格が載っていますから、
ある程度は判りますが・・ただ、私は絵画の値段はあってないような
ものだと思っています。いわゆる「お買い得」的な絵は存在していな
いし、自分がその絵の内容と付け値に納得したら買えばよいし、納得
できないなら買わなければよいものです。その絵の将来の値段なんて
わかりません。あくまでその時の時価しかありません。欲しい人が多
ければ高くなるし、居なければ安くなります。
特に芸能人の方の絵でしたら、将来的なものを考えず、その絵が気に
いるかどうかだと思います。せいぜい高くても数十万円程度でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/04/03 16:04
早速の御回答ありがとうございます。
基本的に画商又は絵画の関係者を探す事ですね、私の周りには一人もいません。
又、個展の時に交渉する事を知りました、個展は画を見せるだけと思っていましたが、その画を購入する事が出来るのですね、勉強になりました。
私は絵に対して将来的なものは考えてませんが、数十万円はしますね、10万ぐらいだと良いですが。ハハハー
ありがとうございました。いい勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
ときどき下記URLのネットショップで鶴太郎さんの作品がオークションで出るようです。
(そのページの掲示板を見てください。)関係ありませんが、草津に「片岡鶴太郎美術館」がありますので、もしかしたらリトグラフくらいは売っているかもしれません。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/worldart/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターになるには専...
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
illusted by・・・?
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
雑誌に付いているポスターって...
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
絵を描くこと
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
このキャビネット図の書き方教...
-
プラバンの表裏
-
ピアノが弾ける女子と、絵が描...
-
「書く」と「描く」の使い分け...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
大親友を失うということ
-
絵本について知りたいことがあ...
-
”絵がうまい”科学的に解明すると?
-
確率の問題でトランプのエース...
-
ポスターの数え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターになるには専...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
プラバンの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
一文字で発音する言葉
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
このキャビネット図の書き方教...
-
トランプの表裏
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
藤ちょこさんの中学生の時の絵...
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
3D画像が飛び出して見えません
おすすめ情報