
iPadがインターネットに接続できません
iPad Wi-Fiモデルを買いました。
Wi-Fiの設定をしてインターネットに接続しようとしましたが、「接続できませんでした」と言うエラーが返ってきます。
同じネットワークでiMacもiPhoneも普通に使えています。
と言う事はAirMacが原因ではないだろう、と思うのですが、iPadのネットワーク設定を削除&再設定を何度かしてみても駄目でした。
電波の強さを表す扇型のインジケーターは表示されていますので、Wi-Fiにつながっているような気はします。
となると原因はiPadのハード的な何かかなぁと思えるのですが、それを試す方法、もしくは他に必要な設定等あるのでしょうか?
せっかくのiPad。TV等で大きく報道されている中でおあずけをくらっている気分です。
当方、ネットワークはあまり詳しくありませんので、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iPadではWiFiに問題があるようで、同じように無線LANへ接続出来ない、もしくは接続出来ても不安定といった
症状が起きているようです。
現在アップルの公式ページには何もアナウンスされておらず、サポートの無線LANへの接続に関するページに記
載されている方法でも効果が無いとの事です。
デュアルチャンネル仕様のルーターで問題が起きやすいようですので、こちらのページを参考に試してみるしか
ないかと思います。
http://apple-voice.com/wordpress/2010/04/ipad-wi …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
先ほどiPadを外に持ち出し、野良Wi-Fiに接続してみましたところ、あっさりとネットにつながりました。
おっしゃる通りデュアルチャンネルの問題かも知れませんね。
リンク先を見てみましたが、SSIDを別々に設定すると言うのを試してみたいと考えていますが、
これはどのようにすればよいかご存知でしょうか?
AirMacユーティリティを使って色々とやっている内に再起動後BaseStationが行方不明になったままになってしまったので、ハードリセットを行い、ほぼデフォルト風の再設定を行ったところ、つながるようになりました。
結局Extremeの設定が悪かったのかも知れませんが、今となっては謎のままです。
色々とお手数をおかえしました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も、iPad Wi-Fiモデル(64G)を買いました。
以下の状況で、Wi-Fiに接続できません。
(1) iPad の 専用KeyBord-Doc 接続時
(2) iPad の 専用ケースに入れて使用している時
いずれも、本体に物理的力が加わった時に接続できていません。
同じ場所で、iPadは、Wifi(E-Mobile) OK です。
現在、コールセンターからの交換のためのTEL待ち状態
… まだ、製品交換のフローシートができていなくて
対応できないとの事。
交換ですか。体力がいりますね。でもiPhoneの時はAppleのコールセンターの対応は良かったですよ。
がんばってください。
こちらは下にも書きましたが、結果オーライとなりましたので、しばらく使ってみます。
3日遅れとなりましたが、これからiPadをいじりまわそうと思っています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
リモートデスクトップ出来なく...
-
win7の『ようこそ画面の画像』...
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
WiiUのPROコントローラーを ス...
-
2PC、1モニタでデータ移行を行...
-
リモートデスクトップとハブ
-
ドライブ名とドライブレターの...
-
私の知人にWindows7 に無料avas...
-
MacBook AirからDIGAへアクセス...
-
WindowsXPでログオフをしたい
-
USBハブにUSBハブを接続しても...
-
Linux MintのWi-Fi設定について
-
Linuxで使用できる外付けDVDド...
-
フレッツISDNに繋ぐことができ...
-
LINUX(centOS V6)で無線LAN...
-
最近アップルペンシルを購入し...
-
無線ランって隣の部屋の人に利...
-
PCとRFIDリーダライタのSocket...
-
Windows10にリモートデスクトッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
リモートデスクトップ出来なく...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
共有フォルダのエクセルファイ...
-
私の知人にWindows7 に無料avas...
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
リモートデスクトップとハブ
-
Macbook AirをMac miniのモニタに
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
WiiUのPROコントローラーを ス...
-
外付けHDDのドライブレターが勝...
-
複数のURLをタスクバーにピン止...
-
win7の『ようこそ画面の画像』...
-
ドライブ名とドライブレターの...
-
MacBook AirからDIGAへアクセス...
-
windows8でエラー651モデム(ま...
-
http://192.168.1.1に接続不可
-
Windows10にリモートデスクトッ...
-
VMware vCenter Serverの接続エ...
おすすめ情報