No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すみませんNo.2の者です。
コミックマーケット公式HPの注意事項に「入場は無料ですが、カタログ(コミックマーケット64カタログ、またはコミックマーケット64CD-ROMカタログ)をお持ちで無い方には購入して頂きます」とありました。
運営費などの関係もあるでしょうし、やっぱりカタログは買った方がいいと思います。
なお、カタログのチェックがなかったのは去年のコミックマーケット62・63での話です。
今更ですが、コミックマーケット64のことですよね?
No.4
- 回答日時:
私、購入したことありませんが、入場できました!!別に買う必要はないです。
入場券などがついているというわけでもないのでいいと思いますけど・・・入場制限等もされませんでしたけど・・・(去年の冬コミの話ですが・・・)因みにコミックマーケット以外のイベントにも参加したことがありますが、こちらでもカタログは強制購入ではありませんでした。大体あんなデカイ物もって行く余裕があったらその分何か買ったほうがいいのでは・・・No.2
- 回答日時:
わたしは買うべきだと思います。
諸注意や心構え、サークルの情報など絶対に読むべきです!!
CD-ROM版のカタログは若干安いですよ。
当日も値下げして売ってたハズです。
こういう質問をしているのでしたら、初めてなんですよね?
だったらなおのこと購入して読むことをオススメします。
……が、買わなくても入場することができます。
他のイベントと違い、コミックマーケットの場合、カタログのチェックはありません。
だいたい、あんな重いもの持っていくの大変ですよ(苦笑)。
大体の人はスペースをチェックする用紙だけ切り取って持って行くと思いますし(わたしもそうです)。
参考URLはコミックマーケットの公式HPのアドレス
です。
詳しくはそちらでどうぞ。
参考URL:http://www.comiket.co.jp/
No.1
- 回答日時:
建前では、買わなくても良い事になっています。
ただし、入場整理の時に、カタログが無いと入場を拒否されると思います。
主催者は、カタログを買わない人間の入場よりも買った人間の入場を優先できる権利があります。
入場待ちの行列が解消したら、カタログ無しでも自由に入場できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
ちいかわのキャラクターについて
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
山岡さん、栗田さん、
-
ジョジョ5部が終わって暫くした...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
今まで漫画など一切読んでこな...
-
週刊少年ジャンプを買わなくな...
-
ゴルゴ13 最近読んでないのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問です。予言ってなぜ...
-
東京オリンピックの開会式は50...
-
東京五輪2020開会式 ねちっこい
-
リアルガチで竹原慎二無双広島...
-
歌手がライブを行いますが、あ...
-
コミケ会場への到着時間と入場...
-
コミケ初心者の事後質問
-
たつき諒さんの予言の内容、何...
-
チャイニーズタイペイ
-
NHKのど自慢の生放送で放送事故...
-
いよいよ開幕!リオ五輪開会式...
-
東京オリンピック開会式の入場...
-
AKB、欅坂以外に口パクライブ中...
-
Jリーグの話
-
御坂美琴とケロロ軍曹が出会っ...
-
昨日のCDTVで披露されたフ...
-
十二国旗や彩雲国物語のような...
-
後楽園コスプレフェスタについて
-
名古屋市内にある全ての無料低...
-
小さい頃、秘密基地とか作って...
おすすめ情報