dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今、彼氏のことで悩んでいます。私には夢があるんですが、夢のことを考えてるときは100%考えられるんですが、彼のことを考えてるときは、?%かは夢のことを考えてしまいます。 今の私の頭の中は彼より夢の方が一番なんです。彼もそのことは知っています。 彼には、夢を実現させたいって思ってるんだから俺のこと考えてても夢だって考えちゃうもんじゃないの?って言われました。
 夢のことでお金をためなくちゃってバイトが優先になってしまうことに対しても少しでもあえる日があればいい!!ってバイト頑張れって応援してくれるんですが、夢ばかりに偏ってしまっていて両立できない自分が凄く辛いです。夢に集中したいって、だから彼氏とも別れようかとも思っているんですが、好きなのに別れてなんていえる勇気がありません。 どっちもそう簡単に手に入るものでないことは十分わかっているんですけど......。夢と恋愛をどうすれば両立できるのかわからなくて、今連絡をとっていても両立できないままになってしまうので連絡を取り合っていません。
 偏ってしまうことで彼を一人にしてしまいそうで...。そ~考えるとやっぱ別れた方がいいのかな~??って。考えれば考えるほど悪い方に考えてしまうんですが。 お互いが好きなままであれば、今別れたとしてもまた付き合いなおせるのでしょうか??
 どなたかアドバイスをお願いします(>_<)

A 回答 (3件)

こんにちは。


片方を諦めてしまうなんてもったいないと思います。ここは欲張って両方目指してみましょう。
これから夢を目標に頑張っていくにしても、きっと辛い時があると思います。そういう時、好きな人がいた方が頑張れるんじゃないですか?もしくは、頑張ってる過程で嬉しい事があったら共に喜べていいと思います。
確かに彼氏には少し我慢?(本人次第ですが)をしてもらわないといけないですけど、相手が納得して応援してくれるのであれば、それに甘えてもいいと思います。
今時夢がはっきりしてる人なんてあんまりいないので、個人的には納得するまで夢を追うのがいいと思います。
年代が微妙に違うので、役に立たない回答であればすみません。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 支えてくれる人はやっぱ欲しいです。でも、夢のために待たせてばっかになるのがつらいです。でもhasshi47サンのメールを見て彼がそれでも支えになってくれるのなら、どっちも良い方に向いていけるようにしたいって思ってきました!! 頑張ります!  ありがとうございました

お礼日時:2003/07/07 20:29

こんばんは(^^)



私の彼氏もいま大きな夢を持っていて、毎日毎日すごく勉強しています。だから、私たちもほとんど会えていません。いまの私の状況は、ANPANMAN001さんの彼と同じようなものだと思います。
でもね、私も本気で、心から彼に頑張ってほしいって思ってるんです。寂しくないって言ったらウソになります。でも、彼には頑張ってほしいし、だから私も自分の夢のために頑張ろうって思うんです。

夢と恋愛の両立ってどういう状態を言うんでしょうね?私は、会えなくたって、お互いが相手のことを想っていれば、そしてその気持ちをお互いにちゃんと感じられていたら、恋愛が犠牲になってるとは思わないですよ。
私たちもほとんど会えないけれど、お互いに自分の空いた時間にメール送って、その時間が合えばやり取りがしばらく続くって感じです。
でも私は、彼が私のことを想ってくれてるんだって、自信をもてます。私も、誰にも負けないくらい彼のことを想ってます。だから、私は今の状況で十分満足です。
彼が夢を掴んだとき、それからでも2人の時間っていっぱい持てるはずですよね。私はそう思ってます。

ANPANMAN001さんも、彼のことが好きなんですよね?そしてそんなANPANMAN001さんを、彼も応援して、支えてくれてるんですよね?2人がお互いにとっていいと思える関係、距離を作り上げていけば、絶対に両立できるはずです!!

なんだかアドバイスになってないですけど、お互いがんばりましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんばんは! 彼にはまだやりたいこととか無いから両立できないだけなのかな~?? 今就活の時期だからちゃんと就職も決まれば夢は無いかもしれないけど今よりかわりますかね??  今は待たせてばかりかもしれないけど落ち着いたら、時間できるし変われるような気がしてきました。私みたいな思いして人がいて元気出てきました。ありがとうございました。  お互い頑張りましょう!?

お礼日時:2003/07/07 20:19

夢、といっても、漠然としたものではなく、


自分の将来の具体的な目標という意味であれば、
それは夢のほうが優先だと思います。

まずは自分が納得いくまでやりたいことをやる。
やりたいと思ったことに全力で集中できるのは
エネルギーのある若いうちだけです。

それが成功しても、もしくは残念ながら挫折したとしても、
自分の経験は大きな財産になると思います。
そういう積み重ねを経て、人間的に充実して
心が安定して、ようやく他人のことに心が向けられる
のだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 好きだから、やっぱ別れるのは難しいかもしれ無いけど、夢に一筋に考えるとしたらやはり今は一人になる方がいいかもしれないですね?? ありがとうございました

お礼日時:2003/07/07 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!