dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子レンジは縦開きと横開き、どっちがいい? 希望でお答え下さい

A 回答 (9件)

 もち、縦開きです。


 電器店の話によると、横幅を広くしないで、内容量を効果的にするためということです。
    • good
    • 1

縦開き!


コンビニ弁当を熱くしすぎた時、とっさにレンジのフタの上に置けるから。
特に縦開きが不便と思ったことは無いですね。
    • good
    • 0

横開きが良いです。


私の家はいつも何かの台(例えば一人用の冷蔵庫。例えば物置?も付いたお米入れ‥)の上にあって
レンジの扉が目線、あるいは目線より上になるからです。
だから縦開きだと中のもの取りづらくなってしまいます(> <)

「床に置いちゃえば良いじゃない」  
       だってレンジって大きいから場所いっぱい必要になるじゃないですか‥。

それに、玄関とかお部屋の扉とかみんな横開き(むしろ縦開きだと困る(笑))なので
横開きって慣れてるじゃないですか(^ ^)


というわけで私はレンジは横開きが良いです☆
    • good
    • 4

レンジのみなら横でもよさそう。

    • good
    • 0

両方使いましたが、縦開きの方が動作が少なくて楽なように感じます。


だから、縦開きの方が良いです。
    • good
    • 1

断然縦開きです。



左右両方から出し入れが楽ですし、オーブン料理を
した時に熱くて重い時をちょっと扉の上に置く事が
出来るので重宝してます。

正しい使い方かは分かりませんが・・。

主婦の目線から言うとスライドは無しですね・・・
スミマセン。
だって、扉内部の汚れをふき取るのが大変ですもん。
    • good
    • 1

通常のドアタイプだと辺りに置いたものにぶつけてしまいがちです。


上に開くスライドタイプだとそうしたことが起こらないと思うのですが、そうした商品はあるのでしょうか??
「電子レンジは縦開きと横開き、どっちがいい」の回答画像3
    • good
    • 2

縦開きがいいです。



 横開きは扉を開く時、周囲に置いたものが邪魔になりやすいし、最近のセットは安っぽく軽く出来ているためか、扉を開けるたびに本体が少しずつ動いてしまいやすい気がするからです。
    • good
    • 2

慣れているから、横開きが


いいかな!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!