dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USBのハードディスクをFTPからシンボリックリンクで参照したいのでが
うまくできません。
ln -s /mnt/sda1/hoge/ hoge
相対パス
ln -s ../../mnt/sda1/hoge/
でも駄目でした。

cd hogeで
コマンドラインからは問題なくいけるのですが
ftpからそのリンクをたどろうとすると
/home/ftp/ルートに設定してありhogeは見えるのですが
たどろうとすると
550 hoge: No such file or directory.
とでます。
同一のデバイスからだと問題なくFTPからたどれます。

デバイス:/dev/sda1
マウントポジション:/mnt/sda1/hoge/
OS:RH7.3
FTPデーモン:wuftpd
クライアント:ffftp1.92

A 回答 (1件)

anonymous ftpでは、chrootされるので、その外側のファイルシステムは見えません。



マウントポイントを/home/ftp以下に作成する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
mount /dev/sda1 /home/ftp/usbhdd
でマウントしftpから参照することができました。

/home/ftp/にはwindowsから送られたsjisの全角のファイル名が
含まれるファイルがはいっていたのですが、
cd /home/ftp/
mv *.lzh usbhdd/
とすると、一部で終了し、以後普通のファイルもかきこめなくなってしまいました。。
ffftpで usbhdd/を参照すると0バイトのファイルがたくさんできてました。
dfコマンドでみると
sdaの使用率が100%になっていました。
ファイルシステムが壊れたのでしょうか?

sjisのファイルをコマンドでコピーしようと無謀なことと反省していますが、
もし復旧できる方法をご存知でしたらどなたか教えてください。

お礼日時:2003/07/08 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!