
No.6
- 回答日時:
ZentenZenさん 今日は!
>以下のように、数字(1桁または2桁)がカンマでわかれたデータがあります。
>この文字列の中で、一番最後の「,」だけ消したいのですが、何か良い方法はないでしょうか。
データ数が少なければ、該当セルをアクチィブにしツールバーにデータが表示されるので[,]を削除。
一括して削除するなら下記の操作で記録マクロを作成して実行します。
「ツール」→「マクロ」→「新しいマクロの記録」で手順を記録します。操作法は下記を参照下さい。
■マクロの記録
http://kiyopon.sakura.ne.jp/sousa/index.html
概要:メニューやコマンドの選択,キーストロークなど,特定の処理を行うための一連の操作をそのままマクロとして記録することが可能で,キーボードからコマンドを入力することはありません。
No.2
- 回答日時:
添付画像のようにデータが入っているとします。
次のマクロを実行すれば良いですよ。
Sub Macro1()
Dim ST As String
Range("A1").Select
While ActiveCell.Value <> Empty
ST = ActiveCell
If Right$(ST, 1) = "," Then
ActiveCell.FormulaR1C1 = Left$(ST, Len(ST) - 1)
End If
ActiveCell.Offset(1, 0).Select
Wend
End Sub
No.1
- 回答日時:
A列にデータがあるとして、B1セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。
=IF(A1="","",IF(RIGHT(A1,1)=",",LEFT(A1,LEN(A1)-1),A1))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロを教えてください。 1 2022/12/08 15:45
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Visual Basic(VBA) VBAで出力したCSVファイルの先頭にカンマを挿入したい 5 2022/10/14 12:20
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) Excelにて、セルに入力してある文字の中から文字と最後の数字のみ切り取り貼り付けるVBA 5 2022/12/27 08:40
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
- Visual Basic(VBA) VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「""」付にならないよ 1 2022/08/27 12:17
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- Excel(エクセル) エクセルで#以降の文字を取得したい 1 2022/03/28 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EXCELからCSVにすると余計なカンマがつきます
Excel(エクセル)
-
【Excel VBA】カンマと改行コードを取り除くマクロ
Visual Basic(VBA)
-
EXCELでCSVファイル保存するとデータが無いところにカンマ
その他(ソフトウェア)
-
-
4
Excel csv保存 列数が異なる場合に、余分にカンマをつけない(ヘッダとデータの列数を変える)
Excel(エクセル)
-
5
【ExcelVBA】各セルをダブルクォーテーションで括ってCSV保存したい
Visual Basic(VBA)
-
6
CSVの定義
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
CSVファイルの特定行の削除
Visual Basic(VBA)
-
8
Excelで重複データの件数ではなく、何番目かを求める方法
Excel(エクセル)
-
9
【Excel】 csvの作成時、空白セルにもカンマ
Excel(エクセル)
-
10
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのシート上のShapeにイベ...
-
エクセルで特定の行だけ行削除...
-
エクセルで複数のシートのクリ...
-
マクロ1があります。 A1のセル...
-
【エクセル】フリーワード検索...
-
Excelで数字を入れたら対応する...
-
エクセルファイルを開いた回数...
-
【エクセル】「実行時エラー’10...
-
Excel VBAでのWorksheet_Change...
-
EXCELのダイアログシートって、...
-
エクセル シート内の一番下のセ...
-
Excelにて、同じ画像を複数のセ...
-
長い時間かかるマクロが実行中...
-
excel定数の違いについて。xlAu...
-
エクセルでマクロを作りすぎた...
-
自分の専門分野の仕事。初見で...
-
指定値をマクロで検索&シート移動
-
エクセルで至急教えてください!
-
エクセルで○をつけるマクロ設定
-
マクロを有効にしないとExcelフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでのWorksheet_Change...
-
エクセルで複数のシートのクリ...
-
マクロ1があります。 A1のセル...
-
Excelで数字を入れたら対応する...
-
Excelのシート上のShapeにイベ...
-
エクセル シート内の一番下のセ...
-
長い時間かかるマクロが実行中...
-
【エクセル】フリーワード検索...
-
エクセルで特定の行だけ行削除...
-
エクセルファイルを開いた回数...
-
EXCELのダイアログシートって、...
-
【エクセル】「実行時エラー’10...
-
Excelでセル内の文字をファイル...
-
セルの一部分だけを太字にする方法
-
エクセル マクロ 一定時間おき...
-
Excelにて、同じ画像を複数のセ...
-
前月分を次月シートに繰越でき...
-
エクセル:セル内の文字列の最...
-
excel定数の違いについて。xlAu...
-
excelで画像のハイパーリンクを...
おすすめ情報