重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームセンター(コーナン)や電気店(JOSHIN、ヤマダ電機)では店内で販売してない取り寄せの商品は定価になるのでしょうか?東芝ドアホンの"HJS1002-WW"呼出増設用スピーカを購入しようとしておりますが、ネットで購入すると割引額は大きいのですが、送料に700円かかり、結局定価の価格になります。。。

A 回答 (3件)

ヤマダ電機で何度か店舗にない電池や消耗品の取り寄せをしてもらいましたが、電池は店頭にあるのと同じ値引き率にしてくれましたが、消耗品は定価でした。


ドアホンの増設子機なら一般的な値引き幅での割引がある可能性はあると思いますが、店に訊くのが確実です。
電話ができなければメールで問い合わせも出来ると思いますよ
    • good
    • 0

それは店によります。


同じ店であっても、違う店舗であれば値段も変わる事があります。

また、呼び出し増設用スピーカーと言う事ですので、本体ではなくオプションになると思います。

取り寄せのオプションは、ほとんど店で定価ではなく標準小売価格での販売となるのが普通です。
    • good
    • 0

価格を聞いて注文すればOKです。


特注品は返品不可です。

この回答への補足

電話できない状況にいるので、取り寄せ品は全て定価になるのか質問しております。宜しくお願い致します。

補足日時:2010/06/09 21:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!