
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
温度ヒューズは過熱してもらってはこまる場所に設置してあります
しかしこれを交換するには適切かく確実な方法で行わないと
万一のときに遮断できなくなります
正直なところ こういう質問をしている時点でやめたほうがいいと思うのですが・・
ケチって家を失ってはねぇ・・
どうしてもやるなら自己責任でかつ
他人に迷惑のかからない範囲で・・
石油ファンヒーターだと仮定して、
燃焼部分を覆うようにカバーがついています
このカバー部分に通常は設置してあります
最初は使用できて使っているうちに停止する場合はここにホコリが溜まっているためです
No.4
- 回答日時:
温度ヒューズは他の部分の不具合が原因で、異常に温度が上がってしまった場合に、
発火などの最悪の状態を未然に防ぐために自らきれて守ってくれる部品です。
温度ヒューズ自体が壊れることはまずありません。非常にシンプルな部品ですから。
よって、まずはどこに不具合があって、異常な温度になったのかを調べる必要があります。
異常温度になった原因を残したまま、もし定格の異なる温度ヒューズを付けてしまったら、
発火に至る可能性は十分ありますよ。そのための保護部品ですから。
No.3
- 回答日時:
温度フューズが遮断したとして、なぜ遮断したのかが確認できないと、交換しても同じことが起きる可能性が有ります。
例えば、ドライヤー等で「吸気口を何らかの理由でふさいでしまった為にそうなった」など、理由が明確であれば良いですが、そうでない場合、修理を依頼したほうが良いと考えます。
最近は自動復帰型のヒューズも多いですし、家電製品の中には「設計上は基本的にはヒューズは切れない
」という前提で、基盤に直接装着されている場合もあります。
#要するにヒューズホルダーなど、保持のための部品を減らしてコストダウン
ちなみに、モーター等についている温度ヒューズは、ふつう(最近の「ふつう」と自分が思っている「ふつう」は違うかもしれません)は両端がビス止めされてると思います。
No.2
- 回答日時:
>温度ヒューズが断線していると考えられるのですが
そうである、という確かな根拠がおありなのですか?
温度ヒューズの場所が判らないということは、実際に温度ヒューズが故障していることを確認されているわけではないということですし、他の故障である可能性も多々あります。
この手の機器は火災や事故に直結するのでメーカーとしてもユーザーによる修理は一切認めていませんし、個人へはごく一部の例外を除き部品だけの供給もしてくれません。メーカーのサポートに修理依頼をするかあるいはいっそのこと買い替えるかをお薦めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に詳しい人いましたら教えて...
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
テリオスキッドのヒューズボッ...
-
電源ユニット COUGAR GX G1050 ...
-
キャンターのヒューズから電源を取って...
-
低背ヒューズの穴にミニ平型を...
-
ヒューズの耐圧について ( 220V...
-
ヒューズボックスにCIGがありま...
-
CDが入ったまま、カーオーデ...
-
バッテリーを交換したらラジオ...
-
サンバーディアスクラシック
-
n-oneのシガーライターが故障し...
-
ジムニーのシガーライターのア...
-
ヒューズの見方
-
USBコネクタ根元が熱い
-
スペアヒューズについて
-
110Vの電気製品を220Vに間違い...
-
PC電源ユニット内のヒューズ...
-
ヒューズボックスから常時電源
-
2Aのヒューズは、100円ショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
トヨタ70系ノアのヒューズボッ...
-
ファンヒーターの温度ヒュー...
-
車に詳しい人いましたら教えて...
-
2Aのヒューズは、100円ショ...
-
温度ヒューズが売ってません・・・
-
低背ヒューズの穴にミニ平型を...
-
PC電源ユニット内のヒューズ...
-
ナビ等が急に動かなくなりました。
-
スズキ エブリイワゴンのヒュ...
-
CDが入ったまま、カーオーデ...
-
スペアヒューズについて
-
ドラレコの常時電源について(DO...
-
110Vの電気製品を220Vに間違い...
-
ハリアー60 後期 ヒューズ 交換
-
バッテリーを交換したらラジオ...
-
ワイパーヒューズが切れます!
-
液晶モニターのヒューズについて
-
キャンターのヒューズから電源を取って...
-
n-oneのシガーライターが故障し...
おすすめ情報