
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ファンヒーター裏側に吸気フィルターがあると思います。
吸気フィルターが目詰まりしてると異常燃焼を起こして保護回路が働きますから、フィルターの目詰まりを確認してください。
綿埃のような塵が付着してたら掃除機で綺麗に吸い取ってください。
フィルターは外せますから、綺麗に掃除してください。
吸気の通気が良くなれば正常燃焼するようになるので消えなく(電源OFF)なります。
No.1
- 回答日時:
型番がわからないので的確に言えませんが、
安全サーモ作動であれば
1 内部(外部)に埃が詰まって内部の温度があがりサーモが作動する。
2 ファン故障や異物の挟み込み等でファンの回転が遅い為必要な風量が得られず加熱して安全サーモ作動。
3 ケースが変形して加熱しやすい。(外装つぶれ・燃焼筒焼き切れ・バーナー部変形等)
4 不良灯油などによる赤い炎が多くなって火柱が上がって安全サーモ作動。(軽油など混じってたりすると出やすいです)
5 安全サーモ自体の故障。(温度検知狂った等)
6 電源や基板の故障。
FF式ではないですよね?
これらの症状が考えられるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンの蓋を開...
-
パソコン清掃後に起動しなくな...
-
PCの埃対策
-
ハードディスクに上下はありま...
-
ドスパラPCの掃除頻度
-
デスクトップPCの箱を開けっ放...
-
【デスクトップパソコン】タワ...
-
パソコンの中のファンの埃を分...
-
ノートパソコンのファンの音が...
-
ファンヒーターの異常加熱&自...
-
冷却ファンの掃除をしたい
-
PCにお菓子をこぼしてしまった...
-
パソコンでテレビを見ると30...
-
PCの長期不使用について
-
外付けハード、内部にホコリ入...
-
ファンが少しまわってすぐ止ま...
-
ノートPCのホコリ対策
-
pcの埃対策について教えてくだ...
-
パソコンが勝手にシャットダウ...
-
内部クリーニングの頻度
おすすめ情報