
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
このモデルだと、裏蓋1枚はずせばOKだと思いますよ。
メモリ増設や、HD交換などのキーワードで探せば、裏蓋のはずし方が見つかると思います。
普通に外せるタイプだと思いますが、メーカーによっては、ネジを緩めてスライドさせないと外せなかったりします。
No.1
- 回答日時:
分解方法や組立構造は取扱説明書に示されているはずです。
しかしながら「分解はそれを行えば保証外」とも記載があるはず。
修理に出さずにご自分でやりたいのであれば、
一般的には、外に見えるビスを外していくとか、隙間に平棒を差し込んで外枠を外すとか。
壊す覚悟、できたとしても外観傷だらけ、等の覚悟は必要です。
しかし、それを経験して覚えるもの…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCの箱を開けっ放...
-
デスクトップパソコンの蓋を開...
-
ハードディスクに上下はありま...
-
ブルースクリーン BSODにとても...
-
PS5本体に水が侵入してしまいど...
-
PCから最近シャーという音がし...
-
グーグルマップを使用するとパ...
-
PCで頻繁にブルースクリーンに...
-
ノートパソコンのCPU温度が100℃...
-
SPEEDFANでCPUファンが認識され...
-
レインボーシックスシージが落...
-
CPUID hardware monitor という...
-
BF1 FPS低下
-
ノートPCのファンの音がうるさい
-
パソコンの電源を入れた直後、...
-
PCから「シャー」という異音...
-
CPU交換での性能UP可否
-
pcケース交換について
-
ATX電源ユニット内の温度はいく...
-
起動時にファンが異常回転します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンの蓋を開...
-
パソコン清掃後に起動しなくな...
-
PCの埃対策
-
ハードディスクに上下はありま...
-
ドスパラPCの掃除頻度
-
デスクトップPCの箱を開けっ放...
-
【デスクトップパソコン】タワ...
-
パソコンの中のファンの埃を分...
-
ノートパソコンのファンの音が...
-
ファンヒーターの異常加熱&自...
-
冷却ファンの掃除をしたい
-
PCにお菓子をこぼしてしまった...
-
パソコンでテレビを見ると30...
-
PCの長期不使用について
-
外付けハード、内部にホコリ入...
-
ファンが少しまわってすぐ止ま...
-
ノートPCのホコリ対策
-
pcの埃対策について教えてくだ...
-
パソコンが勝手にシャットダウ...
-
内部クリーニングの頻度
おすすめ情報