
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
何台も経験しています。
大体10年or10万キロ超えると電球は切れるものとして、全交換するようにしました。
ヘッドライト以外はまとめて交換です。
合わせてヒューズも交換すると良いと、タクシー会社のメカニックから聴きそのようにしています。
その方が工賃も節約出来るし、安心だから。
所詮電球なんだから使えば必ず寿命がくると。
過去、5台の車でシフトの電球切れをし、その後予防整備で交換するようにしました。
No.10
- 回答日時:
よくあるかどうかは知りませんが、家内が以前乗っていた軽自動車では、17年目ぐらいで切れたことがあります。
当然車検には通らないので修理しましたが、さほど高いものではありませんでした。No.7
- 回答日時:
一度も見たことがないので、良くあることではありませんね
No.4
- 回答日時:
車のシフトレバーのランプが点灯しなくなることは、一般的にはあまり一般的な問題ではありませんが、いくつかの可能性が考えられます。
1. ランプの故障: シフトレバーのランプが点灯しなくなる場合、まずはランプ自体が故障している可能性があります。ランプが切れているか、接触不良が起きている場合などが考えられます。
2. ヒューズの切れ: シフトレバーランプが点灯しなくなる原因として、ヒューズが切れている可能性もあります。ヒューズボックスを確認し、関連するヒューズが正常に接続されているかどうかを確認してください。
3. 配線の断線または接触不良: シフトレバーランプが点灯しない場合、配線の問題も考えられます。シフトレバーコラムの配線が断線しているか、接続不良が起きている場合があります。
上記の問題を確認するためには、車両のメーカーやモデルによって異なるため、適切な整備士に相談することをおすすめします。故障診断を行い、修理または交換が必要な部品を特定してもらうことで、問題が解決する可能性が高まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows11からwindows10に戻せない
-
日産がワンペダルを廃止した理由は
-
入院中の部屋の明かり
-
R32 GT-R スカイラインで...
-
NSX、NA1のEPSが点灯しました。...
-
ガソリン残留について
-
スバル・サンバーのメーターラ...
-
スズキエブリィバンDA64Vのメー...
-
車のシフトレバーのランプが点...
-
MAZDAcx3のスパナマーク点灯し...
-
霧が出ていない時にフォグラン...
-
ソーラーのインバーターに詳し...
-
いわゆるホイールの逃げについて
-
マツダDJデミオのヒューズボッ...
-
このヒューズの意味は?
-
ニュービートルの純正オーディ...
-
先日車の全スピーカーから音が...
-
車に詳しい人いましたら教えて...
-
純正でオフセット46ですが43の...
-
ビジネス用語で「足回り」って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11からwindows10に戻せない
-
日産がワンペダルを廃止した理由は
-
車のシフトレバーのランプが点...
-
アドレスV125GのFIランプ点...
-
入院中の部屋の明かり
-
業務用のバスは室内灯を点けて...
-
霧が出ていない時にフォグラン...
-
コーナーセンサーの音が出ない...
-
スバル・サンバーのメーターラ...
-
スズキエブリィバンDA64Vのメー...
-
ビックホーンのタイミングベル...
-
NSX、NA1のEPSが点灯しました。...
-
NSX EPS点灯
-
ガソリン残留について
-
ハイエース ディーゼル KDH20...
-
「戸締めっテン!」はどういう...
-
キャストスポーツのデイライト...
-
ドアミラーのデイライトは違反?
-
LED
-
切れたヘッドライトが再点灯
おすすめ情報