dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ナビからFMトランスミッターで音を飛ばして音楽を聴いてるのですが、音質が悪くノイズが入ってしまいます。
純正オーディオにAUXを増設するとか、こうやって配線してクリアしてるとかありますか?
オーディオを代えれば良い話ですが、純正を使用しての良いアイデア等あれば、お聞きしたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

> 2万円出すと新しいの買えちゃいますよね。

迷いますねぇ。。
社外デッキを取り付ける場合には専用の取付キットが必要となります。
ちなみに価格は13650円です(カナック企画 KK-G91DE)。
    • good
    • 0

> 因みにこんなのも見つけました、ニュービートルには付> > のでしょうか?


> http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria_x/option/
使えません。
パイオニア製のデッキで、IP-BUS入力を備えた機種のみ対応です。
    • good
    • 0

CDチャンジャーからの入力はいわゆるLINEのようですが、


電気的な仕様の詳細までは忘れてしまいました。ですけど
BlitzsafeというところからAUXアダプタなるものが発売されています。(そのことから推測すると、呼称こそ同じ
LINEといえどもそのままでは使えない何か、恐らくは電圧
レベルの違いがあるのでしょうね。)

北米では以前からアダプタを使って純正以外のCDチェン
ジャーを接続することが普及していましたが、最近では
MP3プレーヤーを接続するのも流行しているみたいで、
その流れで出てきたのがAUXアダプタかと思います。

参考URL:http://www.blitzsafe.com/
    • good
    • 0

純正がカセットデッキであればカセットアダプタを利用するというのが一般的です。

メリットとしては安いこと、デメリットとしてはカセットデッキの故障の原因となったり、デッキとの相性があり使えない可能性もあることなどが挙げられます。

他にはFMモジュレータというものがあります。FM変換という点に関してはFMトランスミッタと同様に若干の音質劣化はありますが、無線で飛ばすわけではありませんのでノイズや音飛びなどの心配はありません。ビートルに使用する場合は別途アンテナ変換プラグが2本必要になります。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/av …

あとは、上の2つよりは少し高くなりますが、AUX Interrupterというアダプタを使用すれば純正デッキにAUX端子を増設することが可能です。内装と一体感のある純正デッキをそのまま使えますので、社外デッキに交換したときのような違和感を感じることなくAUXを使用できます。
規約により直接リンクを張ることはできませんので以下のサイトで「AUX」「純正デッキ」をキーワードにして検索してみてください。
http://www.bidders.co.jp/index.html

参考URL:http://www.bidders.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
AUX Interrupterが違和感なく使用できて良さそうですね☆
でももうちょっと安いと助かるかな(笑)2万円出すと新しいの買えちゃいますよね。迷いますねぇ。。

因みにこんなのも見つけました、ニュービートルには付くのでしょうか?
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria_x/option/

お礼日時:2004/09/30 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!