
スバル・サンバーのメーターランプが点いたままで消えません。
スバル・サンバー6代目(2008年式)ディアスワゴンSCについての質問です。
購入から3年が経過し、今年の8月に一回目の車検を通しました。
昨夜たまたま気づいたのですが、メーターランプがライトを消灯して鍵を抜いても消えずにずっと点灯したままになっています。
以前はちゃんと消灯していたことは確認していますが、普段夜間はほとんど運転しないため正確にいつからこの症状が出たのかわかりません。かなり前からこの症状が出ていたかもしれません。
点灯の状態としてはライトをつけたときに表示される状態です。警告ランプなどは点灯していません。
メーターのヒューズのみを抜いてみましたがそれでも消えません。
現在はバッテリーあがりの恐れがあるのでバッテリーのマイナス端子をはずして対処しています。
ディーラーに持って行く前に自分で直せるならとこちらへ質問してみました。
どうぞ良いお知恵がありましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サンバーオーナーです。
トリップメーターのリセットボタンは引っかかっていませんか?
この型の場合、エンジン停止時に距離をリセットボタンを押すとまず液晶部分が点灯します。
もう一度押すと距離Bへ切り替わり、長押しするとリセットです。
なのでリセットボタンが引っかかっていると点灯しっぱなし、という可能性があります。
ご回答ありがとうございました。
本日バッテリーを接続したら問題が解決しました。どうやら不具合がリセットされたようです。原因が「トリップメーターのリセットボタン」かどうか今回は確認できませんでしたが、また同じような問題があった時には試してみたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラウンのメーター、ナビ等が...
-
車のシフトレバーのランプが点...
-
アドレスV125GのFIランプ点...
-
切れたヘッドライトが再点灯
-
この点灯しているランプの意味...
-
ランクル78 オイル油量警告灯...
-
R32 GT-R スカイラインで...
-
HKS社製 ALC について...
-
スズキエブリィバンDA64Vのメー...
-
LED
-
ドアミラーのデイライトは違反?
-
BNR32 4WD警告灯点灯原因について
-
RX-7(FD3S)のエンプティーラン...
-
業務用のバスは室内灯を点けて...
-
PS版バイオハザード 寄宿舎 ...
-
プリウス30系の前期と後期のフ...
-
スバル・サンバーのメーターラ...
-
車のヘッドライトについて質問...
-
車のサイドブレーキについて
-
日産がワンペダルを廃止した理由は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のシフトレバーのランプが点...
-
日産がワンペダルを廃止した理由は
-
この点灯しているランプの意味...
-
業務用のバスは室内灯を点けて...
-
スズキエブリィバンDA64Vのメー...
-
コーナーセンサーの音が出ない...
-
切れたヘッドライトが再点灯
-
スバル・サンバーのメーターラ...
-
アドレスV125GのFIランプ点...
-
ドアミラーのデイライトは違反?
-
MRワゴン、エンジンOFF連動ルー...
-
霧が出ていない時にフォグラン...
-
NSX EPS点灯
-
ランクル78 オイル油量警告灯...
-
フェアレディZ Z32に詳し...
-
ガソリン残留について
-
LED
-
ウィンカーの点灯について
-
ハイエース ディーゼル KDH20...
-
キャストスポーツのデイライト...
おすすめ情報