dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JZS155ロイヤルツーリングに乗ってます。
マルチ装備でビートソニックのAOK-05を使い社外オーディオを付けました。

その時からメーターやナビのヘッドライト点灯と同時に作動する夜表示に切替らなくなりました。
AOK-05を外し元に戻しましたが症状は変わらず、ビートソニックで確認しましたがこのような事例は無いそうです。

今はヘッドライトは正常に点灯するので、メーターの照度はレオスタットで調整し、ナビは画面を消して乗ってます。
時間が出来た時にディーラー等で見てもらおうと思ってますが、どこかの断線だけなら自分で直そうと思ってます。
ぜひアドバイスください。

A 回答 (2件)

ヘッドランプを点灯した時、テールランプ、室内の他のイルミは点灯しているのでしょうか?例えば、パワーウインドSW、ハザードSW、テイルランプ、ポジションランプ等。


ヘッドランプとTAIL&室内イルミの回路は独立しているため、TAIL&イルミFUSEが切れていたら、夜表示に切り替わらないと思います。

TAIL とILLUMI FUSEをご確認ください。

参考までに。

この回答への補足

ヘッドランプの点灯に対して、

室内の他のイルミ 点灯しない
テイルランプ、ポジションランプ 正常 です。

ヒューズは明るいときに確認してみます。

補足日時:2010/02/17 22:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回、念入りにヒューズを確認したところ、ヒューズ切れを発見しました。
途中、盗難防止装置が鳴る等ありましたが、直すことができました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/18 19:00

>ビートソニックのAOK-05を使い社外オーディオを付け


>夜表示に切替らなく
>AOK-05を外し元に戻しましたが症状は変わらず

であれば
単純な作業ミスですので
作業依頼先に修理依頼するのが
最も近道です。

作業経験者であれば
問題点もすぐに思いつきますし
作業も早いですよ。

ディーラーさんで問題解決は不可能と想定されます。

この回答への補足

作業は自分でやったものなので...どうにもわからなくなったときはなじみの修理工場へ持っていってみます。

補足日時:2010/02/17 21:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なじみの修理工場の人と話したところ、電源とアースにつながった電源コ-ドを同時に切ったことによるショートが原因だろうとなりました。
ヒューズ1個をタダで分けてもらえたので出費も無く済みました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/18 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!