

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>好き、って何度も言うと、重さみたいなものが薄れてしまいそうな気がします。
↑
同感です。
分かり易く書けば、「安っぽく」なります。
>重さを薄れさせずに好意を伝えるにはどうしたらいいでしょうか
↑
先ず、「行動」で示すべきだと思いますが?。
「恋人」であっても「夫婦」であっても、相手に対する「気遣い」や「気配り」を忘れない。
「行動」+「優しい言葉」なら、「好き」を繰り返しても、そんなに安っぽくならないと思いますけどね。
分かりやすく書いていただき、ありがとうございました。
私はたくさん伝えたいと思っているので、たくさん伝えて、行動でも示したいと思います。
No.5
- 回答日時:
「好き」の連発は、確かに他の回答者さんも言う通り、軽くなってしまって重さが薄れてしまう事はないとは言えません。
事実、英語圏の世界の人達(主としてUS)は、'I love you!'の連発をしますよね。確かに意味合いとしては他生軽くなると思います。これに対してドイツでは'Ich liebe dich'を言うのは決めの時だけ。とは言え、それに代わる言葉は言います。カップルどうしでの言葉での愛の確かめ合いはしています。
態度で示せばそれで良い。確かにそうなのですけど、果たして本当に日常的に態度で示していると自信を持って言えますか?
特に結婚した夫婦は愛している事は暗黙の了解であるとして、愛の言葉は元より、愛していると態度で示す事さえ忘れているカップルが多いのと違うでしょうか。
そこにいてくれて当たり前、空気みたいな存在。言わなくても分っているだろ。そんな事、一々言うもんじゃない。気持ちは分るんですけど、これで本当にパートナーに気持ちが伝わっているんでしょうか。
今の人達は知りません。でも私ら年代に良く見掛けた姿です。休みの日には男だけでゴルフ三昧。会社帰りに仕事の延長と言って飲み屋通い。夜遅くなって家に帰って来て、「母さん、飯はどうなってるんだ。風呂は。」
出かけない休みの日にはテレビの前でゴロンとして、「おい、お茶。新聞。」
これで好きだと言う事が態度で示せていると言えるでしょうか。少なくとも私ら時代の多くの男性がこうでした。
そして定年を迎えた日に
「長い事ご苦労様でした。私も疲れましたので定年にさせて下さい。これにハンコ押して。」
夫婦の愛はデフォルトだと思っていた男性が迎えた定年離婚はこんなパターンだった様ですね。
伝家の宝刀は抜くものではないと言います。でも長い間抜かずにいたら、錆びつきませんか?時々鞘を払って手入れも必要です。非難通路や消火栓の様な防災設備は定期的に点検してこそ意味があります。
航空機に乗ると、毎回救命具の説明があります。いささかうんざりします。でも大切な事は毎回きちんと伝える事に意味があると考えられないでしょうか。
恋人であれ夫婦であれ、お互いに好きである、愛しているときちんと言葉を使って確かめ合う事は、本質的に必要なのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
ただ「好き」と言うだけより、具体的なエピソードを交えるといいかなぁと思います。
たとえば愚痴をこぼした後に「いつも話を聞いてくれてありがとう。○○が自分の絶対的な味方だって思うだけで、元気が出てくるよ」とか。
一日の終わりに「こうやってデートするのがだんだん当たり前になってきて嬉しいよ。○○が自分の生活に溶け込んでく感じがする」とか。
理由もなく好き好き言うのではなく、確かな愛情みたいなものを表現するといいと思います。
No.2
- 回答日時:
口じゃ、なんとでもいえるし
どんどん軽々しくなる。
というか、口だけ・・みたいな。
口ではなく、行動や態度で
好意を伝えればいい。
どうすれば伝わるかというのは
自分で考えてみるといいかも。
例えば、何気ないことかもしれないけど
どんな道でも車道側には、歩かせない人がいる。
ふらふら、と
歩いていると
腕をちょいちょい引っ張られて、内側へ・・
そんなとき、感謝もだけど愛情を感じる。
好き、好き言われるより
行動のほうがうれしいしね。
こんな簡単なことから、はじめてみたら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) どうしてもKPOPが好きになれないばかりか、KPOPが好きだと言っている人も嫌いだと思ってしまいます 8 2022/08/30 08:16
- カップル・彼氏・彼女 最近、彼女が好きと言ってくれません。 コロナで会えなくてすごく寂しい。会いたいと 言われますが、毎日 1 2022/11/09 01:08
- 片思い・告白 好意を伝えた女性から、急に嫌悪感を持たれるようになりました。 人妻なのですがよく話し尊敬できる女性に 4 2022/08/11 03:18
- その他(メイク・美容) 垢抜ける方法を教えてください。 中二の女です。 私は、 ・ 輪郭が丸く、頬の肉がすごい(多分遺伝) 4 2022/08/04 09:30
- カップル・彼氏・彼女 彼も私も30代後半です。 付き合って半年。 私はバツ1 彼バツ2 LINEでの何気ない会話で、 彼「 6 2022/04/04 11:56
- その他(恋愛相談) 皆さんに質問です。 よく、薄い顔が好きと言う人が周りにもちらほらいます。しかし、それは、顔が整ってい 4 2023/03/29 13:17
- スポーツサイクル 自転車のサドルについて、ご教示下さい。 厚みの薄いサドルを探しています。 サドルを一番下に下げても、 6 2023/05/02 14:43
- 恋愛占い・恋愛運 勘違いした私がおかしいのでしょうか 7 2022/09/30 21:10
- 出会い・合コン ついこの前、仲良くなった他大学の人からフォローされ、DMをするようになり、そのあと、ラインを交換し何 3 2022/07/04 16:08
- その他(恋愛相談) 自分含めて好きな女の子20代前半の子が好きになってしまいました。 出会いはバイトで一目惚れしました。 1 2023/01/17 22:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仲の良い40代後半の既婚女性が...
-
男性から女性へ紙に連絡先を書...
-
既婚者同士でメールの関係が長...
-
ちらちら見てくることについて
-
メモを捨てない心理
-
相手に好意があるとわかってて...
-
男の人は興味ない人でも一緒に...
-
酔って記憶を失くす方、それで...
-
女性の方に質問です! 皆さんが...
-
既婚女性の気持ち。 既婚女性ほ...
-
同性からの好意
-
男性に質問です! ラインで、自...
-
ミラーリングは無意識に好意の...
-
「どういたしまして」と「こち...
-
付き合ってはいないけど、毎日L...
-
単なる都合のいい女?or 好意...
-
好意のある女性をガン見する男...
-
男性って好意の無い女にも長電...
-
脈ありそうですか?
-
好意orお気に入りなだけなのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲の良い40代後半の既婚女性が...
-
男性から女性へ紙に連絡先を書...
-
既婚者同士でメールの関係が長...
-
酔って記憶を失くす方、それで...
-
男の人は興味ない人でも一緒に...
-
付き合ってはいないけど、毎日L...
-
相手に好意があるとわかってて...
-
LINEでハグしているスタンプを...
-
同性からの好意
-
好意のある女性をガン見する男...
-
女性の方に質問です! 皆さんが...
-
ある人に話しかける隙がないほ...
-
セックスとマッサージって似てる?
-
近くに寄ってくるけど、話しか...
-
男性の方へ質問です
-
既婚女性の気持ち。 既婚女性ほ...
-
男性が言う 俺で良ければ話聞く...
-
ミラーリングは無意識に好意の...
-
毎日LINEしてる人がいます。 た...
-
酔うとボディタッチしてくる男...
おすすめ情報