
ニコニコ動画にビデオカメラで撮ってピアノ演奏動画をうpしてるんですが、うpした動画を見ると無音の時(弾いていないとき)に物凄い雑音が入ります。それと、高い音を弾いた所が音割れしてます。 元動画は問題ないのですが、うpした後にニコ動で見るとそうなってます。どうすれば解決しますか??(一般会員です)
弾いていない時に、ザーっていう物凄い雑音が聞こえました。どうしてですか?
あと、自分で録った元動画は音割れしていないのに、うpしたやつを見ると高音を弾いたとこが一部音割れしています。どうしましょう。
誰か教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ニコニコ動画に動画をアップデートする時サイト側で通常のファイルはFLVに変換されます。
その時元動画の音質や画質などのレートが基準外ですと再エンコードされて音質画質ともに悪くなります。
それを防ぐためにニコニコ動画側に再エンコードされないファイルを作ってアップロードする必要があります。
H.264/AVC(MP4)またはFLV形式のみ1ファイル40MBまで (最大ビットレート600Kbps)
その他形式(MPEG1、MPEG2、MPEG4、WMV、DIVX系)は1ファイル100MBまで
推奨動画エンコード設定
映像(DivX/XviD/MPEG1/MPEG2)・音声共にCBRでエンコードされたもの。
WMVの場合:WindowsMedia8系、映像・音声共にCBRでエンコードされたもの。
FLVの場合:正常なファイルヘッダーがあり、NULLフレームを含まないもの。
H.264はビットレート違反の場合再エンコード(on2QVGA)されます。
エンコード法は
http://nicowiki.com/encode.html
で調べてください
No.2
- 回答日時:
エンコード設定に問題があるんじゃないですかね?
詳しく書いてくれないと分かりませんね。
サーバー側で再エンコされてしまって音質が悪くなってる可能性がありますね。
きちんとした設定で上げてるならそれも無いでしょうけど。
参考URL:http://nicowiki.com/aviutl_h264.html#ea9b4fab
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeで花火大会の動画をアッ...
-
youtube
-
ユウチュウブに動画を載せたい...
-
エンコード後の動画がカクカクする
-
ニコニコ動画とYOUTUBE...
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
多田野数人 は何と言う ゲイ動...
-
彼氏にハメ撮りや変な動画を撮...
-
スワッピング経験者の方にお聞...
-
Pronhubの一斉削除
-
3D系エロ動画メインのサイトは...
-
AbemaTVで、日本のドラマに字幕...
-
リアルギミックミニリボルバー...
-
エロサイト見ているとスマホが...
-
https://y2down.cc/ja/youtube-...
-
女子高校生です。むらむらが止...
-
youtubeのHD動画は主に720pと10...
-
xvideosがみれません
-
realplayer で YOUTUBE の動画...
-
東京医科歯科大学が、YouTubeの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
youtube
-
YouTube に自分で撮った動画を...
-
YouTubeで花火大会の動画をアッ...
-
皆ユーチューバーになれば楽し...
-
YouTube、ツイキャス、ニコニコ...
-
デジカメで撮影した動画をパソ...
-
youtube動画をアップしたとき、...
-
アップロードした動画がYoutube...
-
エンコード後の動画がカクカクする
-
YouTubeの投稿日がすべて表示さ...
-
Microsoft edgeのYoutubeで4k動...
-
ユーチューブに動画を公開した...
-
ニコニコ動画に動画が投稿でき...
-
ニコニコ動画とかのコメントっ...
-
はじめしゃちょー好きな方いま...
-
動画の容量について
-
ニコニコ動画のアップロードに...
-
YouTubeに動画のアップロードが...
-
動画の保存は違法?
-
ニコニコ動画のプレミアム会員...
おすすめ情報