No.8ベストアンサー
- 回答日時:
太っている人と付き合ったことあります。
太っている人は嫌いではありませんが、コンプレックスのせいか人の目を気にし過ぎていて、挙動不審な方を多く見かけます。
そして一番目につくのが食事で、完全にエサ食い(ガツガツ食べる)の方が多いです。
体は太っていても、心まで太ってしまうことはないのにと思います。
No.7
- 回答日時:
メディアなどで
デブ(肥満)=不健康・自己管理不足・モテない
というイメージをいっぱい見てるからじゃないですかね。
あと過去に肥満関連の出来事や人で嫌な思い出があるとか。

No.5
- 回答日時:
外見からして暑苦しい。
特に夏。自己管理が出来てないと思う。
太ってる人が「これでいいんだ。」は自分に対して甘い。
負け惜しみにしか聞こえない。
不健康。→将来、成人病のリスクが高い。
すなわち結婚相手には無理。
No.4
- 回答日時:
>デブ(肥満体型)がモテない理由を教えてください
なぜそう決め付けるのでしょうか?
もてないのではなく、そう思う人がたまたま近くにいないだけだと思いますよ
逆にやせている人が嫌いな人も当然にいるわけなので、
結局、視野を大きくもつか、殻に閉じこもるか?
それだけだと私は思いますよ

No.2
- 回答日時:
だいたいみんな無意識に普通の体系の人とか、がたいがいい人を選ぶんだと思います。
体系が肥満な人でかっこいい人は少ないからとか友人が言ってましたけど・・・でも外見じゃなくて心を見て好きになる人もいるはずですよね(^-^)No.1
- 回答日時:
こういうことにかっちりとした理由はないと思うので私の想像ですが、
その時代の社会で「達成しづらいこと」が価値とされるのではないでしょうか?
昔は太ってた方が良かったのだと聞きます。
それは、食べ物を手に入れることが社会全体としては難しかった時代、たくさん食べ物を手に入れるということを達成した数少ない人だったのではと思います。そちらの方へ引かれていくように人間が設定されてると。
逆に現代は飽食の時代ですので、そういう時代ではむしろ食欲に流されて、たくさん食べるのは簡単ですが、逆に食欲を抑えて体重を低くキープするのは難しいことです。だからどうしてもそれは小数になってしまい、そちらへ惹かれるのではないでしょうか?
昔にしろ現代にしろ程度問題というか、限度はあると思いますが。過ぎたるは及ばざるが如しという。また全体の好みの傾向に必ずしも全員が沿っているわけではなく、逆行した好みの人もいますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい モテる体型 細マッチョ>ゴリマッチョ>普通体型>肥満>痩せ型 ですよね? 2 2023/02/17 23:47
- ダイエット・食事制限 デブは病気ですか? ちょっと太ってるとかじゃなく 誰の目から見ても丸々とした肥満体型の人のことです。 7 2023/08/20 14:16
- その他(悩み相談・人生相談) 体重が100kg超える男でも 一生懸命、汗をジャブジャブかきながら働いている人は五万といるでしょうか 6 2023/08/03 15:13
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 肥満度2初期のデブでもこの髪型は似合うと思いますか?笑 1 2023/03/18 08:25
- C言語・C++・C# 年齢、体重、身長を入力してBMIとカウプ指数とロレール指数で肥満、標準、痩せすぎを判断するc言語のプ 3 2021/12/17 11:49
- 相撲 この腹はどのくらいデブですか。(質問がもう一つあります。) 1 2023/08/16 18:48
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 下心ではなくて真剣な質問です。 この方、体型自体はデブでは無いのに(細くもないけど)なぜ胸だけ異様に 2 2023/08/20 10:00
- ダイエット・食事制限 なんでアメリカって日本よりも肥満に厳しいのに日本より肥満が多いんですか? アメリカは肥満=自己管理が 8 2022/07/27 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) ⚠️肥満体型の人は見ないで下さい 肥満体型(妊婦さん以上にお腹が出ている)である兄を見るとイラッとし 4 2021/12/08 15:11
- 医学 【細胞分裂】人間が肥えて肥満体型になるのは細胞分裂が失敗したからですか?細胞分裂が失敗 1 2023/10/08 12:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
コンピュータが生活からきえたら
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
新撰組で一番強い男
-
今の時代にはしっくりと来ない...
-
今の時代はドMの奴が生き残るの...
-
一番嫌いなのは、何時代ですか?
-
サザエさんをリメイクするとし...
-
若いときに戻りたいってのは、...
-
タイムマシン。
-
今の時代、○○に○○は当たり前で...
-
あなたの前世を教えて下さい。
-
1月21日は「ライバルが手を結ぶ...
-
「昭和時代が良かった」と思う...
-
ビジネスとテクノロジーが結び...
-
キレる老人
-
もし生きていたら天下を取る戦...
-
日本の歴史の中で一番好きなも...
-
鹿児島、と言えば何が浮かびま...
-
タイムマシンの行き先。未来 or...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
昭和の時はインターネットが無...
-
第一子が32歳て遅いですか?
-
卒業式で卒業生が歌う歌は?
-
シンボリルドルフとディープイ...
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
猜疑心が強い
-
「とともに」の使い方
-
18世紀後半~19世紀前半にかけ...
-
日本、アジア、世界の三大美女!
-
コンピュータが生活からきえたら
-
女性に質問です。このクレジッ...
-
小泉・竹中時代はやはり、「ハ...
-
世が世なら・・・
-
新選組 vs 鞍馬天狗
-
今の時代に生まれてきて良かっ...
-
生まれ変わるなら何時代?
-
タイトルに登場人物の名前が入...
-
貴方が考える、過大(過小)評...
おすすめ情報