
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
XPでの方法です。
私はFoxit Readerを使用していますのでお役に立てないかもしれませんが、PDFファイルの関連付けの変更方法を書いておきます。1.どのフォルダでもよいので開きます。メニューバーより「ツール→フォルダオプション→ファイルの種類」。
2.「拡張子」のところでPDFを探します。PDFを選択状態(反転状態)にして「変更」をクリック。
3.プログラム名が表示されますのでAdobeReaderを選択し、「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」にチェックを入れて「OK→閉じる」。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 政府のPDFを見るのにAdobeReaderを使わないといけないのは宗主国のアメリカ様に利益を差し上 16 2023/05/01 14:05
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- その他(セキュリティ) 一度、閲覧しただけで、数ヶ月も同じ広告が表示されるのは違法じゃないの? 2 2022/09/27 10:07
- その他(プログラミング・Web制作) 【GAS】Gmail本文をブラウザ表示された状態でPDFにしたいです 1 2022/12/12 09:54
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- ホームページ作成・プログラミング ログインしないとみることができないWebページの作成方法 3 2023/07/29 13:33
- その他(ブラウザ) 誰か助けてください。 地球ブラウザアプリのキャッシュ削除しても強制終了してもクラッシュが直りませんで 1 2023/02/08 19:39
- docomo(ドコモ) 普通のハイエンドスマホや一般的なミドルレンジのスマホってなぜAndroidシステムのWebviewベ 4 2022/11/27 14:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Beckyが急に起動しなくなりました
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
Acrobat 7.0 proのアップデート...
-
社内LANが当方の端末のみ遅い
-
accessがファイルから直接開けない
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
ネスケの暴走を止めたい
-
フォトショップのアイコン表示...
-
vixが起動できなくなりました
-
イラストレーターがファイル形...
-
エクセルのエラーメッセージ
-
photoshop7.0が急に起動しなく...
-
★TeraPad(テラパッド)がプログ...
-
Accessで「ツール」メニューを...
-
FFFTPでファイルをデフォルトで...
-
Word、Excel、Accessなどのハイ...
-
e(Edge)マークがついてしまった...
-
Office2000でファイルを開くの...
-
Google Earthのfly toについて
-
ソフトの起動をOpenOffice優先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原神を起動したらmhyprot3とい...
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
nProtectの解除方法
-
FoxitReaderを日本語バージョン...
-
Photoshopでファイルが開けない
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
Windows Media Playerで全画面
-
音楽ファイルのアイコンが変わ...
-
一太郎のエラー
-
Adobe InDesign CS2 が突然英語...
-
XnViewをアンインストールできない
-
秀丸でbat fileを開く方法
-
プログラムから開くが出てこない
-
PDFファイルがPhotoshop El で...
-
JWW CADでお聞きします
-
Accessで「ツール」メニューを...
-
GomPlayerについて
-
アプリケーションがテキストで...
-
ソフトの起動をOpenOffice優先...
-
jpgファイルをウェブアートデザ...
おすすめ情報