
シンフォニークルーズに乗船した方
こんにちは。
彼のバースデーにディナークルーズを計画中です。
窓側のお席に着けたらいいなぁと希望しているのですが、HPによると「シンフォニーロワイヤル」と「フレンチ懐石」のコースしか窓側の確約はできないそうで。
予算を考えて「シェフのおすすめ」コースにしようと思っていたのです。バースデーケーキもオプションで付けたくて。
ネットで情報を集めた限りでは、混んでいなければ窓側に案内されることもあるそうなのですが、7月の連休に当たるので無理・・・?ですよね。きっと。
シンフォニークルーズ(特にディナー)に乗船した方にお聞きしたいのですが、「高いコースを予約してでも窓際のほうが絶対いい」「食後にデッキに出て夜景が見られるし、そんなにこだわらなくても」など、ご意見いただければと思います。
また、嬉しかったエピソードやおすすめメニューなどもお聞かせいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何年か前にディナークルーズに参加しました。
窓側ではなかったのですが、そこそこ周囲の窓から景色は見えました。
食事後デッキに出られますが、船のコースの関係でデズニーランドは食事中に一番近くを通るので、左側の席の方がお得でしょうね。
私たちは右側に近かったので、見えにくく感じました。
他の、お台場や大井埠頭、レインボーブリッジなどは帰りも通るのでデッキに上がれば十分見られます。
他の情報としては、最上階のバーは、すいていて窓側でゆっくり見えるので、ドリンク代を払ってもお得です。
先週、横浜で別のクルーズに行ったのですが、夜も暑い日だったのに船のデッキは風があって上着がないと寒くていられませんでした。
7月ということですが、上に着るものを持って行った方が良いと思います。
風も強いので、帽子やスカートはダメですしデッキを上がるのに大きな荷物は邪魔なので、服装に注意が必要です。
詳しい情報ありがとうございます。
服装も考えておいたほうがいいですね^^
なるほど、周囲の窓から景色は見られるのですね。
それなら窓際にこだわらなくても大丈夫なのでしょうか。
彼はお酒が全く飲めないので、景色や雰囲気で楽しんでもらえるか不安で不安で・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
みなと祭国際花火大会(山下公園)
-
群馬から横浜アンパンマンミュ...
-
23区内で飯盒炊さん(キャンプ...
-
横浜市の泉区って田舎ですよね...
-
横浜市と神戸市の元町はどちら...
-
神奈川のモラル。
-
3時間で横浜観光をするおすすめ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
横浜から日帰り一人旅のお勧め...
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
【求】横浜ひとり旅おすすめス...
-
横浜から日帰りで行ける所
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
神奈川 繁華街
-
浅草
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
消防士の方に質問です!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
【神奈川県民・出身者対象】「...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
なんで横浜出身の人に神奈川な...
-
家族で横浜みなとみらいでディ...
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
千葉と神奈川ってどちらの方が...
-
横浜市金沢区と千葉市中央区ど...
-
横浜市は観光地としては弱いで...
-
横浜に泊まって1日で鎌倉、中華...
-
横浜「山下公園」辺りを3時間で...
-
ズーラシアか多摩動物園か
-
3月10日は「横浜三塔」の日。横...
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
横浜みなとみらいの万葉倶楽部...
おすすめ情報