
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「横浜の人は、とりあえず横浜駅に出る」とよく言います。
実際、ほとんどの鉄道が横浜駅を起点のようにしているので、必然的にそうなるのです。とりわけ、横浜駅西口は古くからの繁華街で、市内で育った中年以上の女性は、この通称「西口」でショッピングやダイニングを楽しむ傾向があり、学生の男女にとっても安くてオシャレな服飾店やレジャー施設が充実しています。
もっと古い繁華街としては関内や野毛があります。いわゆる下町ですね。関内駅最寄りの「イセザキモール」という商店街、桜木町最寄りの野毛という地域は、そぞろ歩きや飲み歩きにもってこいです。
あとは元町ですね。もともとハイカラな商店街で、洋館やインターナショナルスクールの多い山手にも近く、女性が抱く横浜のイメージに近いのではないでしょうか。中華街も歩いてすぐです。駅としては、石川町駅か元町中華街駅です。
ご指摘のMM21(みなとみらい地区)は比較的新しい繁華街です。その分、広々としているので、他の繁華街に比べて疲れにくいかもしれません。横浜駅の西ではなく東口も似たような感じです。
ちょっと観光気分の路線バス「あかいくつ」や
http://www.yokohama-bus.jp/akaikutsu/
放置自転車を再利用した貸自転車「ハマチャリ」もご活用ください。
http://www.hamaspo.com/sport/vol_s016/special03. …
市のサイトも便利ですよ。
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/s …
また、神奈川で繁華街というと、何といっても横浜ではありますが、県全域を視野に入れれば、湘南鎌倉や横須賀など、賑やかな地域はたくさんありますよ。
No.2
- 回答日時:
川崎、小田原、相模原、厚木・・・神奈川は広いので、いろいろあるのですが、
市のつくような所は、大体繁華街があります。
夜の街、ということですと、川崎はイロイロあります。
http://news.livedoor.com/article/detail/6223247/
観光的には、やはり横浜駅からシーバスで行けるような範囲が、一番の案内どころ。
http://www.yokohama-cruising.jp/html/seabass.html
ちょっと変わった雰囲気なら、横須賀の繁華街。
米軍基地だの自衛隊だのがあり、アメリカンな雰囲気の通りもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
みなと祭国際花火大会(山下公園)
-
群馬から横浜アンパンマンミュ...
-
23区内で飯盒炊さん(キャンプ...
-
横浜市の泉区って田舎ですよね...
-
横浜市と神戸市の元町はどちら...
-
神奈川のモラル。
-
3時間で横浜観光をするおすすめ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
横浜から日帰り一人旅のお勧め...
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
【求】横浜ひとり旅おすすめス...
-
横浜から日帰りで行ける所
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
神奈川 繁華街
-
浅草
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
消防士の方に質問です!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
【神奈川県民・出身者対象】「...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
なんで横浜出身の人に神奈川な...
-
家族で横浜みなとみらいでディ...
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
千葉と神奈川ってどちらの方が...
-
横浜市金沢区と千葉市中央区ど...
-
横浜市は観光地としては弱いで...
-
横浜に泊まって1日で鎌倉、中華...
-
横浜「山下公園」辺りを3時間で...
-
ズーラシアか多摩動物園か
-
3月10日は「横浜三塔」の日。横...
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
横浜みなとみらいの万葉倶楽部...
おすすめ情報