
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
病気の時、嫁でも家族でもない人に付き添われると
気も使わなければいけないし、ゆっくり休養できないと思います。
あなたが彼の婚約者で、もう彼のご両親とも親子の付き合いができているなら
申し出をしてみるのもいいかもしれませんが、
そうではないのであれば、遠慮するのが普通なのでは?
それに「あいにく休みで」とか「そこまでしなくても」と思っているような人に
付き添いにきてもらっても何も嬉しくないですし。
そういう気持ちって態度に出ますしね。
お母様がガンで手術というときに、仕事が休めるから休んで付き添おうとしている
彼の考えに「そこまでしなくても」と思うことにびっくりです。
あなたは自分のお母様がその立場になったら、仕事を優先して
休める環境でも休まず仕事を選ぶのでしょうか?
わかっていらっしゃるとは思いますが、そういう気持ちや言動って
絶対彼の前でしないほうがいいですよ。人間性疑われかねないですから。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
手術の大きさにもよりますが、仮に早期癌であったとしても、癌と診断され、手術に臨むのは大変なストレスになるものです。
死や今後のことを身近なことに感じる瞬間はそう多くはありません。
質問にありました「そこまでしなくても……」の文言は、たとえ口に出さなくても本人・家族には伝わり、大きな誤解を生む可能性があります。
特に手術から数日間は最も苦しいときで、傷の痛み、尿道カテーテル、食事制限、風呂に入れない等、多くの身体的・精神的負担があります。
正直他人には見られたくない時期ですから、慎重な対応が必要と思われます。
またこれまで質問者さんが、主治医等と面識があり、治療の話し合いに参加していたならば問題ないのですが、突然手術当日に患者の息子の彼女が付き添いであった場合、医療者側もどこまで信用していいか分かりにくいと思います。
基本的にはサポートできることがあったら教えて程度で、彼や彼の母親からお願いされるまで積極的に行動しなくても良いように思われます。
手術の無事をお祈りします。
No.3
- 回答日時:
現時点で婚約もされていない、だだの口約束ならば
当日は控えるべきでは?
今まで家族同然の付き合いと自分で思われていても 実際は違いますので、
手術前にお見舞いに行く。
術後 安定した時に またお見舞いに行くということで良いと思います。
ご家族が手術が心配で 当日仕事休んでも病院で待機しておきたいご家族の気持ちは
十分理解できます。
「そこまでしなくても・・・」と思われるようですが、
大切な家族の命にかかわることです。
休める状況なら、休んで 待機してあげる相手の気持ちを察してあげてくださいね。
No.2
- 回答日時:
婚約しているなら付き添ってあげたらいいと思います。
そうでなければ、遠慮しておいたほうがいいかも。
こういうケースの場合、通常は身内のみが付き添うことが多いようで、下手したら「他人のアンタがなんでここにいるの?」といわれかねません。
彼氏さんには、「家で待機しているから、もし私の手が必要なときは遠慮なく連絡してね」と伝えておいてはいかがでしょう。

No.1
- 回答日時:
付き添うのは正直うっとおしいでしょう
それよりも遠方の有名な神社のお守りを買ってきて、渡すとか、
そういった精神面での間接サポート感を出した方が好印象で、嫌みも無いと思います。
手術が失敗した時の逃げ道がある方法を選択しないとお互い重たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼の家族が入院中の連絡について
カップル・彼氏・彼女
-
彼の親が入院中なのですが、辛いです…
片思い・告白
-
彼のお父さんが脳腫瘍で入院し、別れ話になりました。私に出来ることはあるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
-
4
彼のお母さんが手術をされました。お見舞いは。。。
恋愛占い・恋愛運
-
5
彼の父が癌です。今、結婚するべき?しないべき?
その他(結婚)
-
6
彼の父が癌に。こういう時どうしたらいいと思いますか?
失恋・別れ
-
7
彼氏の母親が入院、彼を支えようという気持ちが持てない私。
失恋・別れ
-
8
親の介抱が原因で別れを切り出されました。
失恋・別れ
-
9
これって親不孝?病気の親を実家に置いて、彼女との同棲を考えています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
彼女に親の癌を伝えるべきか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報