
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私の持っているペット・ショップ・ボーイズの
アルバムを見てみました。
全作はさすがに持っていないのですが…。
INTROSPECTIVE というアルバムの中の
Left to my own devices という楽曲と
It's alrightの2曲 が
トレヴァー・ホーン氏のプロデュースになっています。
(ライナーノーツを読みました。)
1989年10月8日に発売されています。(日本では)
現在手にはいるかどうかはわからないのですが
東芝EMIから出ています。CP25-5670 です。
他にあったら私もぜひ知りたいです。
Left to my own devices はトレヴァー氏のプロデュースでしたか。
知りませんでした。いい曲ですね。
二曲だけということはトータルプロデュースではないようですね。
もしかしたらペットのアルバムのトータルプロデュースではなく
楽曲のプロデュースのみかもしれません。
最近タトゥーの曲がトレヴァー氏のプロデュースと知り
改めて彼の才能の凄さを見せつけられました。
他にもトレヴァー氏のプロデュース曲があったら
是非知りたいです。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
他のトレヴァー・ホーンのプロデュース曲でも良いとの事ですので、お邪魔します。
まずは、トレヴァー・ホーンとジェフリー・ダウンズ(後にエイジアのメンバーとして活躍)の二人が結成したユニット、バグルス(THE BUGGLES)が1979年に放った全英No.1ヒット『ラジオ・スターの悲劇』です。
この曲は当時、日本でもすごくヒットしていました。
テクノポップを超えたポップソングの名曲です。
聴いているとウキウキするような感じです。
プロデュースはトレヴァー・ホーンとジェフリー・ダウンズが共同で行ったようです。
80年代のプロデュース曲なら、既に挙げられているもの以外に、ABCの『ルック・オブ・ラブ』やイエスの『ロンリー・ハート』が有名です。
90年代も活躍していますね。
carlton1967さんが挙げていらっしゃる、シール(SEAL)のアルバムに収録の『キッス・フロム・ア・ローズ』は1995年度の38回グラミー賞主要4部門のうち、最優秀レコードと最優秀ソングを獲得しています。
何年か前、スタジオ内でシールと殴り合いのケンカをしたという(?)トレヴァー・ホーンですが、今年発売(予定)のシールの新作アルバムには共同プロデューサーとしてしっかり参加しているという噂です。
お邪魔しました。
思えば『ラジオ・スターの悲劇』はMTVで一番最初にOAされた
曲でした。シャレがきいてますよね。
『ルック・オブ・ラブ』は知らなかったです。
サビ部分のストリングスアレンジが印象的な名曲です。
『ロンリー・ハート』はたしか氏が一番最初にオーケストラ・ヒットを
使った曲じゃなかったかと思います。
シールとの殴り合いのけんかは本当だとしたらそれだけ音に
こだわりを持って仕事しているということなんでしょうね。
音楽と関係ないことが原因だったら笑いますけど・・・
教えて頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
トレヴァー・ホーンがプロデュースした曲で、みなさんにおなじみのものがありますよ。
トム・ジョーンズの「恋はメキメキ」(Tom Jones "If I Only Knew")です。
この曲はトムの94年のアルバム「快楽天国」(The Lead And How To Swing It )の1曲目ですが、このアルバムのほかの曲はすべて違う人がプロデュースしてますので、念のため。
あの曲がトレヴァー氏のプロデュースとは驚きです。
さすが変幻自在の天才プロデューサーですね。
教えて頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1です。
P.S.B.以外だと
私の好きなSEALというアーティストの
SEAL(2)というアルバムのプロデュースもしていました。
1994年の発売のようです。
WPCR-40 です。
SEALもかっこいいですよ。
チャンスがあったら聴いてみて下さい。
本当は探すともっと沢山あるのかもしれませんが
このあいだ私のCDラックがとうとう荷重に耐えきれなくなり崩壊してしまって…。
私の所持しているCDが1000枚を越えたので
そろそろ何とかしようと思っていた矢先にラックが
崩壊してしまったので、スムーズに探し出せずに
すいません。
(しかも小出しになってしまい…)
私は逆に t.A.T.u をプロデュースしていることを
知りませんでした。
教えて下さってありがとうございました。<m(__)m>
SEAL・・・前々から気になっていたアーティストの一人です。
早速、某サイトで何曲か視聴しました。
どの曲も目を閉じると壮大な景色が浮かび上がってくる
ような独特の広がりを持つ曲ばかりでいいですね。
(声質がなんとなくビーター・ガブリエルに似てるような・・・)
トレヴァー氏の代表プロデュース作、FGTHの
「Welcome to the Pleasuredome 」と一緒に
購入したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ Snowの写真保存について 1 2023/04/06 07:29
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- LINE トーク履歴がない状態でアルバム削除したらトークが再表示されますか? 1 2023/03/04 07:23
- iCloud 共有アルバムに詳しい方教えてください 自分だけの共有アルバムはiCloudサインアウトして サインイ 1 2023/03/31 08:31
- 洋楽 ビートルズのアルバムのなかで最高傑作だと思うアルバムを教えてください 7 2022/11/20 19:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iTunesからCDRに書き込んだら、アルバムの中に14曲あるのに12曲しか書き込みませんでした。 2 2022/10/27 16:03
- アイドル・グラビアアイドル 嵐の曲について、質問です。 1 2022/06/23 17:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ3年でこの曲が最高! 洋楽で
-
usherのバラード。
-
B'zの曲
-
ワールドサッカーウイニングイ...
-
ジャパニーズレゲエの有名な人たち
-
THEALFEE並びにBEA...
-
ELTのお薦めは?
-
木村拓哉さんのコーラスが入っ...
-
ジェフ ポーカロ (Jeff Porcaro...
-
添付ファイル曲バンド名タイト...
-
iTune7 フォーマット並べ替え
-
カーペンターズの曲名
-
Dragon Ashの曲で・・・
-
スターダストレビューのアルバム
-
この曲何て読むのですか?
-
タイトル又は歌詞に 「 当て字 ...
-
東横INNの無理宿泊券について
-
アルフィーやサザン、B’z、スピ...
-
Xperiaで ' と " の出し方...
-
CDの初動売上の歴代順位
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「飲み物」が入った曲と言えば?
-
コンセントピックス・・・
-
日産自動車のCM
-
Dragon Ashの曲で・・・
-
曲の始まりに嵐(雷と雨)の音...
-
Neil Youngの歌詞の和訳
-
「君が見えなくて ・・・」 ...
-
いいとものハッピーバスデーの...
-
ゼブラヘッドのライブで
-
NICOTINEの歌で
-
ビル(か、ピル)チャップリンと...
-
ゴスペラーズ好きな人に質問
-
お勧めのR&Bシンガーをぜひ教...
-
SoundCloudでアルバム形式で曲...
-
オリジナルラブで、こちらの曲...
-
浜田省吾曲「陽のあたる場所」...
-
ジェイク・シマブクロ
-
素朴な疑問。音楽はなぜ2番構...
-
矢沢永吉
-
堂島孝平ファンの方、教えてく...
おすすめ情報