dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesからDoCoMoへの音楽の転送

iTunesからDoCoMoへの音楽の転送
はどうすれば出来るのですか?

ちなみにDoCoMoで
機種はN-O4Aです

できれば
どういうUSBケーブルが必要なのかも
教えていただくと嬉しいです

どうかよろしくお願いします

A 回答 (2件)

>wavに変換しなくても


>WMPに取り込めたのですが
>wavに変換しないとだめなのですか?
→いえ、別に取り込めるならmp3でも良いですよ。
 但し、mp3の音楽を携帯に転送する時は、WMPがwmaに更に変換しますので
 多少、時間が掛かる可能性がある…と言う事だけです。

余談
iTunesにはwmaに変換する機能が無いのでwavと書きましたが、一手間掛けて
wmaに先に変換してWMPに登録すると、携帯に送る時に変換が掛からないし、
ジャケット画像を付けたりする事も出来るので、本当なら其方の方が良いかも
知れませんね。
※WindowsムービーメーカーやFreeAudioConverter等で出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっと携帯に音楽が取り込めました 

本当にありがとうございました

感謝しています

お礼日時:2010/06/24 17:30

詳しい手順は…



 参考:http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment …
を参照してください。

基本的には、USB接続ケーブルが無いと転送できません。
但し、SD-Jukeboxを使用する場合は、著作権保護機能付きSDカード
リーダライタで代用することが出来ます。

恐らく、一番単純なのがWindowsMediaPlayerを使用する事でしょう。
iTunesからWMPへ音楽を移すには、
 ・wavに変換して、WMPへ取り込む
 ・iTunesでCDを作成して、WMPに音楽を取り込み直す。
のどちらかで良いと思います。

>どういうUSBケーブルが必要なのかも
>教えていただくと嬉しいです
→こういう物です。
  参考:http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ …
 上記は、docomo純正ですが、使用頻度が少ないようであれば、
 100円均一で「データ転送用ケーブル」でも代用できます。

この回答への補足

wavに変換しなくても
WMPに取り込めたのですが
wavに変換しないとだめなのですか?
wavだと変な音声がとぎれとぎれに
出るんですが・・

補足日時:2010/06/21 23:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!