
Word2007/2003で隠し文字を他のパソコンでも強制表示させたい
ワードの隠し文字設定の方法
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2673363.html
会社のパソコンで、隠し文字設定
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/0658152.html
と同趣旨ですが、今は2007がありますので、ご回答は2007/2003のどちらでも良いので改めて質問を立てさせていただきます。どうしても設定だけでは不可能でマクロを使わざるを得ない時はマクロも考えています。(エクセルVBAは日常的に使っていますが、ワードVBAは未経験ですし、他のスタッフからも歓迎されません)
社内で回覧する文書の各章末に「目次へ戻る」という文字を入れて、目次のブックマークへハイパーリンクで飛ぶようにしました。印刷物ではこの文字は不要なので、ファイル上でだけ表示させるために隠し文字に設定しています。
Wordのオプション > 表示 > 編集記号 で自分のPCで隠し文字を表示させる方法まではわかりました。(2003だと ツール > オプション > 表示 > 編集記号 ?)
だけど表示にして保存しても他のPCで開くと非表示になって、隠し文字の存在すらわからなくなってしまいます。つまりこれはファイルの設定ではなくて、Wordの環境設定みたいなものに過ぎないのでしょうか。
他人のPCでも強制的に「隠し文字を表示させる」方法を探しています。
どうにもならないのなら、閲覧者に「表示させる方法はこうです」と通達しますが、不便です。表示させたいので白文字は不可です。最小の余白を利用するしか手はありませんか。
同じ結果が得られるなら、他の方法でも結構です。
見出し & 各見出しから「戻る」の 目次自動作成機能がある、ということをつい先ほど知りました。
Wordはその程度の知識なので、使いこなせてはいません。
既に ブックマーク & ハイパーリンクで、同じような目次は作成済みなのですが、
印刷の時だけ「目次へ戻る」を表示させない&全ての閲覧者に見えるハイパーリンクを挿入する、うまい方法について、お知恵拝借願います。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「隠し文字」の表示:
2003以前のWordの場合:
「ツール」メニュー→「オプション」→「オプション」ダイアログボックスの「表示」タブの順にクリックし、 「編集記号の表示」欄の「隠し文字」または「すべて」にチェックを入れます。
Word 2007の場合:
左上の「Officeボタン」→最下段の「Wordのオプション」→左の「常に表示する編集記号」の項にある「隠し文字」または「すべての編集記号を表示する」にチェックを入れます。
「Wordの 「隠し文字」を活用」
http://penjp.com/50pc_use/pc_use_4_5.html
ご回答ありがとうございます。
質問が見えにくかったと思いますが、
「Wordのオプション > 表示 > 編集記号 で自分のPCで隠し文字を表示させる方法まではわかりました。(2003だと ツール > オプション > 表示 > 編集記号 )」
しかしそれでは他人のパソコンだと表示されない場合もあるので、
「誰が見ても、面倒な設定変更なしで強制する方法」
または、
「どんなPCで見ても見えるけど、印刷はされないような『目次へ戻る』に似た文字を入力する方法」
をおうかがいしたくて、
質問を立てております。
私がリンク貼った過去の質問は見ていただけましたか?
「強制表示は無理」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、アイディアがあればまたよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントでタブ記号を表...
-
スペースの「□」や「・」が表示...
-
ワード入力で、スペースに□(印...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
「コ」のような記号
-
予測変換で表示された変換候補...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
半角の×(かける)は?
-
WORDの作成内容を固定したい(...
-
パワーポイント 文字の太さを...
-
文字の 縦/横の比率 を変更し...
-
Illustratorの枠線を消したい
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントでタブ記号を表...
-
MuseScoreで、強弱記号で変更し...
-
ワード入力で、スペースに□(印...
-
LibreOfficeのWriterについて
-
スペースの「□」や「・」が表示...
-
イラレ:縦中横にしたときのカ...
-
ダッシュの前後のスペース
-
URLに「#」シャープは使えま...
-
編集記号を印刷できますか
-
ワード2000:黒い小さい四角
-
フェルマータを文字で打ちたい...
-
LTspiceでのグラウンドやラベル...
-
秀丸メール 引用記号を外した...
-
スペースキーを押すと□が出てし...
-
inDesignの改行について
-
ワードで改行持に矢印マークが...
-
空調機の能力表示について
-
WORD2003でスペースに網掛けを...
-
Word の段落記号
-
WORDで印刷しない注釈を入れる
おすすめ情報