dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

淀川花火大会の梅田会場(旧大淀会場)への最短ルート教えてください

なにわ淀川花火大会にはじめて行きます。

有料席の梅田会場(旧大淀会場)のチケットを購入済みです。
17時に有料席が開場になるので、最寄り駅に16時ごろ着けるように
行こうと思っています。

・梅田会場に行くには最寄り駅は阪急の中津駅になるのでしょうか?

・また阪急中津駅は当日大混雑のようですが、16時着では遅すぎるでしょうか?

・最寄り駅ではないけど、この駅から歩いた方が混雑が少なく
スムーズに行けるよ。という感じの穴場ルートはありますか?

この辺りの土地勘が無いのでできるだけ分かりやすいルートで会場まで行ければと
思っています。

A 回答 (2件)

確かに阪急(神戸線・宝塚線)の中津駅からが最も近いのですが、駅の構造からして多くの客の改札処理をこなせません。


電車から降りた方達がまだホームに残っている状態で、また次の電車が到着して大混雑、のくり返しです。
十三よりの車両から降りた人は、いつまで経っても駅から出られないといったことになります。
ですから、阪急電車を利用して、中津で降りるなら一番梅田寄りの車両に乗っておくことです、それもまあ大変ですが。

>16時着では遅すぎるでしょうか?
まあさすがにこれくらいならまだ大丈夫かも知れません。

どちらからお越しかわかりませんが、梅田方面からならいっそのこと電車に乗らずに歩いていくことですね。
梅田---中津間は1キロほどです。
ここから会場までを合わせても2キロ余りだと思います。
お越しになる地域によっては、すでに回答がある福島駅からでも良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

HPで梅田会場の最寄駅は、阪急宝塚線・神戸線中津駅が


近いのですが駅構内が狭いですので
大阪市地下鉄御堂筋線中津駅5番出口から
国道176号線・十三バイパスの西側の歩道を十三方面へ
向かいますと約20分で梅田会場に到着しますし
JR大阪環状線・阪神本線福島駅及びJR東西線新福島駅から
北へ徒歩約20分~25分かかりますが
梅田会場へ向かうこともできます。
お帰りは、阪急十三・中津駅、JR塚本駅が大混雑するそうで
自動券売機で切符を購入するのに約1時間待たされたという
報告がある芸能人の方が番組でおっしゃっていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!