重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インターネットの書き込みやHPの文章などにハートマークを書き込んでも、「・」や「?」に変換されてしまって使えないと思っていましたが、先日、知り合いがサイトのBBSにハートマークを書き込んでいました。
白抜きのハートマークです。
何か特別なフォントか文字ソフトでも出たのでしょうか。
私はWin98でIEを使用しています。
試しに知り合いの書き込んだハートマークをコピーして辞書登録してみましたが、やっぱり「?」と表示されてしまいました。

A 回答 (4件)




これが白抜きハートを表します。(半角で入力すること)
掲示板によっては使えないこともあります。

参考URL:http://www.na.sakura.ne.jp/~ren/yuki/iso88591.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
やってみます。

お礼日時:2003/07/13 16:59

このサイトなどいかがでしょうか。

色々とどんなものがあるのか書いてあります。
ただこういう絵文字はウィンドウズIE専用のようですね。

参考URL:http://www.platon.co.jp/~cat2/font/fontf.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
どうも、知り合いはオフィス2000を使用しているようなのです。
あれだとハートが使えるみたいです。

お礼日時:2003/07/13 17:00

タグの使用できるBBSであれば


<font face=webdings color=red size=5>Y</font>
とか
<font face=symbol size=5 color=pink>ゥ</font>
で ハートマークがでますよ。(↑のウは半角カナにしてください)

ちなみに飛行機や<font face=wingdings size=5>Q</font>
ドクロマーク <font face=wingdings size=5>N</font>もできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/07/13 17:00

Netscape Communicatorでは見れませんが・・・


IEであれば「&hearts;」と記述すればハートマークが表示されます
ただ、白抜きですか?
ひとつの文字として「&hearts;」は表示されるので、色指定はできますけど・・・

もしくは、画像を使っているということは??


今後、何かどうやって書いているのか知りたい場合は、ソースを
確認してみることをお勧めします
IEの場合は
 表示 → ソース
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
どうも、知り合いはオフィス2000を使用しているようなのです。
あれだとハートが使えるみたいです。

お礼日時:2003/07/13 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!