dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほとんど話したことない好きな人に放課後話しかけるとしたら、何を話せばいいでしょうか?
もし、会話がうまくできればメアド交換してもらえるでしょうか?

A 回答 (3件)

きっかけは欲しいよね。


貴方が余程チャーミングで、格好良くて魅力的な雰囲気ならアプローチとして
受け止めてくれるかもしれないけど。
いきなりでは、まず誰でも?という違和感が付く。
何か相手との共通項、話す取っ掛かりを用意して。
その上でそのきっかけから丁寧に、快活に向かい合ってみる事は可能なんだと思う。
ただ、貴方がメアドと書いてる時点で。
既に鼻息が荒いじゃない?
しかも何を話せば~という相手に丸投げしそうな弱いコミュニケーション力を示してる。
相手に警戒されたらアウトなんだからね。
客観的に、貴方という人間を受け止める相手の立場になって考えてみたら?
相手から貴方はどう見えるか?どういう対応なら怪しくないか?
こういう自分だったら引かれるかもとか。
こういう表情では怖いかもとか。
相手の目線も踏まえた穏やかな1歩にしないとね☆
    • good
    • 0

今の 季節だと 



暑いね

とか 天気の話からで

どうだろう?

一番 無難ですね

彼が 話す タイプだったら 会話も 広がるんじゃないかな


メアド交換は うまく いくんじゃないかな

お幸せにΨ(`∇´)Ψ
    • good
    • 0

ほとんど話したことが無い人に話しかけるなら、正当な理由で会話をすれば良いと思います。


例えば学校なら、講義の内容、委員会活動などを理由にして仕事から会話を発展させてゆけば良いのではないでしょうか?
また、仕事・講義・友達に関してお互いに連絡を取る必要ができれば、不審に思われずにメールアドレスを取得することも可能であると思われます。
放課後に限定するのは得策ではないと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!