
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
有料のOCRでさえ原稿が悪かったらかなりの誤認識を起こします。
ましてフリーでは・・・・
まあ無理でしょう。
スキャナーに付属のOCRソフトがあると思いますけど。
それとOCRではそれなりのノウハウも必要になってきます、状況を確認しながら根気よくやって下さい。
No.4
- 回答日時:
ちゃんとした市販ソフトなら、識字率99%は、軽くいきますよ。
でも1%「も」誤字があるということは、1~2行に1つは誤字があるということですから、読みっぱなしでOKというわけにはいきません。No.3
- 回答日時:
画像データから文字を認識してデジタルデータに直すのにOCRというソフトを使いますが
フリーであれ市販品であれ文字の識字率は85%程度なので、結局は手入力、手修正が必要になります。
なので、いいフリーソフトも市販ソフトもありません(^_^;
No.2
- 回答日時:
#1の回答の通りで、フリーソフトでは無理だと思いますが、いちおう識字率を上げる方法を説明しますと、
1.画像ファイルに落とさないで、OCRソフトで直接スキャナからデータを読むようにする。それができないなら、TIF,PNGなどの画像劣化のないファイル形式を使う。(JPGは最悪)
2.スキャンするとき、原稿を傾いて入れないように注意する。ごみがないようにスキャナのガラスをよく拭いておく。
3.スキャンするとき、画像の明るさ、解像度(dpi)、をいろいろ変えてみる。
などでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordで作っているニュースレタ...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
メモ帳で書いた記事を、「圧縮...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消...
-
PDFファイル
-
閲覧期限付きPDFの期限を見る方法
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
PFDでスキャンした画像の向...
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
PDFファイルの表示方法の固定化...
-
2個のA4サイズの複数ページPDF...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
AviUtlの圧縮(特に経験者の方...
-
WordからPDFに変換すると、文書...
-
LhacaでZIP形式にできない
-
ipadでワードの文字が灰色にな...
-
ExcelをPDF変換するときにハイ...
-
pdf
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送られてきたpdf資料が横を向い...
-
PDFファイル開けない
-
写真(平面図)をエクセルに写したい
-
wordで作っているニュースレタ...
-
CDの歌詞カードのPDF化
-
PDFファイルの作り方
-
InDesignで自動ページネーショ...
-
手書きの字をスキャンしてその...
-
PDFの大量ファイルをJPGに一...
-
pdfファイルを検索するには
-
書類をpdfにするやり方を教えて...
-
PDF関連ソフト
-
立体(円錐・三角錐・四角錐な...
-
1枚のjpgをアニメに
-
PDF作成ソフト(無料)入手法
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDFファイル
おすすめ情報