
「評価する」「評価しない」という表現に違和感がある件。
「評価する」という行動は
ある出来事(行為・事象・等等)に対して
「良か不良か」「善か悪か」「優か劣か」をすることを
指すのだと思うのですが
今は(昔から?)
「評価する」そのものが「良い系統」
「評価しない」そのものが「悪い系統」
のように使われています。
例えばこれ。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457 …
『消費税率の10%への引き上げに言及したこと』について
「支持する48%」「支持しない44%」の方が
より適格な表現ではないかと思った次第です。
(なお、記事の内容そのものについてはとやかく言うつもりはありません)
本記事に限らず調査モノの表現では
「評価する」「評価しない」という表現は普通に用いられています。
私はなんとなく違和感があるのですが
皆さんはいかがでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
評価とは、「品物の価格を定めること」「善悪・美醜などの価値を判じさだめること」とあります。
私は、物事へ言動としても通知表のように5段階でも付けるなら「評価」が合致する言葉として該当すると思います。品評しないといけない。
「いいか、悪いか」を「評価する、評価しない」に置き換えることには疑問は生じています。
支持するしないというより評価するしないの方が肯定的に聞こえないため日本人好みの「たまむし色」の風習にあっているからだと考えます。
けっこう、体裁の良いようなというか評論家のように発する表現が多いですよね。
誰かが使い始めると右へならえのようにあちらこちらで何にでも使われる傾向があるようですね。
遅くなりました。ご意見ありがとうございました。
>「たまむし色」の風習
>誰かが使い始めると右へならえ
なるほど!婉曲な表現と受け取れば、納得できるような気がします。
(しかし報道機関がそんなことでいいのか、という心配もあります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリの評価について 4 2021/10/29 15:30
- 相続税・贈与税 農地の場合の相続税評価額 4 2021/11/03 18:19
- 相続税・贈与税 農地での宅地比準方式での相続税評価方法 4 2021/11/08 10:46
- 相続税・贈与税 相続税について 5 2021/11/10 01:09
- 相続税・贈与税 相続税算出業務の場合、税理士と依頼者は利益相反なのですか? 4 2021/10/31 13:36
- メルカリ メルカリで商品が届く前に間違えて受け取り評価をしてしまったのですが、普通郵便なんでそれが原因で配達遅 2 2022/02/01 14:31
- 会社・職場 仕事って、できてもできないフリをした方が楽なのでしょうか。 自分で言うのもなんですが、わたしは仕事が 28 2021/11/16 10:44
- その他(ニュース・社会制度・災害) リフォーム業界は何故和室のネガキャンをするのか 5 2021/11/24 22:24
- その他(悩み相談・人生相談) 今出会い系で知り合った女の子に母と離婚した父親の実家が1億円持っている事と母親が4000万円持ってる 8 2021/12/26 01:42
- その他(ニュース・時事問題) ヤフーニュース、メディアへの配信料に読者評価反映へ。どう思いますか? 2 2021/11/17 22:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
個人評価だけで月給4万違う会社...
-
音楽の鑑賞文
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
知恵袋のカテゴリマスターが嫌...
-
ジモティー
-
評価と批評違い教えてください ...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
エクセル 比率の低い方が優位と...
-
ネットショッピングの信頼性
-
世界一貧しい大統領は本当に大...
-
ストイックで思慮深くて優秀な...
-
妹ばかり評価が高いので困って...
-
京成電鉄の評価が急落しました...
-
質問
-
C言語におけるif文の評価順
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
「入札」の反対語・対照語は?
-
支払期限が過ぎたのですが、落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
音楽の鑑賞文
-
C言語におけるif文の評価順
-
知恵袋のカテゴリマスターが嫌...
-
Uber Eatsを頼んで置き配で受け...
-
評価と批評違い教えてください ...
-
職場で「こいつ、意外と根性あ...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
ドクターストップのかかってい...
-
仕返しの評価をされました。
-
一回も披露したことのない豆知識
-
「差し引く」の意味を教えてく...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
@a.email.ne.jp ですが、届き...
-
「正確、丁寧、迅速」に似た標...
-
オークション終了後120日経過直...
-
同じ出品者に対する2件の評価...
-
ストイックで思慮深くて優秀な...
-
なかなかウーバーイーツで評価...
おすすめ情報