重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

firefoxの検索を純粋なgoogleに。
firefoxの右上の検索バー(変に移動させてなければアドレスバーの隣)なんですが、今私は主にgoogleを使っています。  何も言葉を入れないで、検索をかけるとfirefoxとgoogleのコラボページに飛ぶかと思うのですが、これを純粋なgoogleの検索ページに飛ぶように出来ないでしょうか。
つまり検索にgooglefirefoxではなく、googleを使いたいのです。
見かけが嫌というのもありますが、検索したところ、早さも違うことがわかりました。(検索される件数は変わりません。早さのみです。)
ほんの少しなんだから気にするなと言われればそれまでなんですが、どうしても気になってしまい、もし何らかの方法があるなら知りたいと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アドオン


「Add to Search Bar」

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3682/

で通常のgoogleのサーチバーを追加して、それを選んで検索。
一度選べば次に別のを選ぶまで、それに固定されます。
邪魔なようならデフォで入っているほうを削除するのもよいでしょう。
    • good
    • 0

私は、beta版ですがGoogleの暗号化対応の検索ページのトップをデフォルトにしています。


http://jp.techcrunch.com/archives/20100521google …

#1さんの回答にあるAdd to Search Bar導入で、簡単に、SSLのエンジンを追加できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
このベージについても考えてみたいと思います。

お礼日時:2010/07/11 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!