
女子が甚平を着るというのは、ありですか?
私は今高校1年生で、近々学校祭があります。学校祭では花火があって、その時は皆、浴衣や甚平を着るそうです。どちらを選んでもいいのですが、私のクラスの女子は、甚平を着る人と浴衣を着る人がだいたい半々くらいで、私はどちらを選ぶか迷っています。女子だから浴衣のほうが男ウケもいいのかな~?などとも考えているのですが、甚平の方が動きやすし、自分らしいのかな~?とも思います。
そこで私が本当に質問したいのは、1番最初に書きましたが『女子が甚平を着るというのはありなのか?やはり男ウケは悪いのか?』ということです。
くだらない質問で申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高校生ならアリだと思います。
私は女ですが、男受けだけ考えたら断然浴衣だと思います。
ただし甚平でも、女性らしいデザインで髪型や小物で女子らしさをアピールすれば、男ウケはそんなに悪くないのでは?

No.4
- 回答日時:
地域性もあるかと思いますが、私の地域では甚平を着る女子=ヤンキーですね。
開放的になるのか、お行儀も悪くて頭が悪そうなイメージがあります。甚平を着るなら、お行儀には気を付けて下さいね。

No.2
- 回答日時:
ありみたいです。
私は和裁をやるので娘の浴衣も何枚か縫ってあげたのがあるのですが、昨年の学園祭の時
「甚べえ買って!」って言われて…。それが直前だったので結局市販品の甚べえを買ってあげました。
学校で着替えをするので浴衣はうまく着られない、時間がない、というのが理由だったようです。
せっかく素敵な浴衣を何枚も持ってるのに…と、親としては寂しかったです。
そういう状況次第で、どちらかを選べば良いと思います。
でも本来甚平は男物ですからね。最近でこそ女の子向けのものがいろいろありますが正直寝巻きのような感じがしてしまいます。
できれば浴衣で女の子らしく、思い出を作って欲しいと思います。
さて、今年は娘に浴衣の着付けの特訓をさせようかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報