
No.5
- 回答日時:
>画像のような一部分重なっているところが濃くなってしまうのを避ける方法を教えていただきたいと思っています。
既に回答済みですが?
因に画像はCS5のものですがやり方はどのバージョンでも同じです。
No.4
- 回答日時:
やはりどうやりたいのかハッキリしないので勝手に推測して考えてますが、添付画像のような感じなのでしょうか?
この場合はANo.2の様に重なった部分の選択範囲を作成して50%70%それぞれの画像の選択範囲をカットして新規にレイヤーを作成してペースト。
それらの不透明度を調整して希望に合った重なり具合にします。

この回答への補足
何度もご回答すみません。この画像のような一部分重なっているところが濃くなってしまうのを避ける方法を教えていただきたいと思っています。バージョンcs4です。
補足日時:2010/07/14 07:26No.3
- 回答日時:
申し訳ない。
もしANo.2の様なことなら新規にレイヤーなど作成せずに、下のレイヤーの選択範囲を削除すれば良いだけの話でした。
何故か不要な事をやってしまいました。
No.2
- 回答日時:
イマイチ状況が見えないのですが、全く同じ位置に重ねるということでしょうか、それともずらして?
全く同じ位置に重ねるのなら単に重ねることなく狙った不透明度に設定すればよいだけです。
ずらして重ねるのなら、重なった部分の選択範囲を作成します。
新規にレイヤーを作成して上のレイヤーと画像が同じ位置になるように配置します。
70%と50%それぞれの選択範囲を削除します。
先程作成したレイヤーは選択範囲を反転させ、画像を削除します。
不透明度を設定します。
※不透明度100%のレイヤーを挟むと不透明度100%の画像になるだけですよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- デザイン メディバンペイント。色塗りの失敗について。 1 2022/11/07 12:12
- 政治 投票箱は透明にすべきではありませんか? 11 2022/09/25 09:59
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 透明な接着剤、または特殊な接着方法について教えて下さい 2枚の透明なアクリル板を重ねて接着するのに接 2 2022/06/10 16:21
- ガーデニング・家庭菜園 野草の名前を教えてください。 1 2023/05/10 19:18
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gimp or photoscapeXで背景画の透明度を変える方法 5 2022/12/20 14:13
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- 日用品・生活雑貨 光に反射しにくい・つや消し、滑りにくいクリアファイル探しています。 通常の10枚100円のツルツルし 2 2022/12/17 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップ(CS)で新規時に...
-
GIMPで画像にロゴ追加について
-
Photoshopでレイヤーマスクで塗...
-
フォトショップの使い方を教え...
-
フォトショップで画像の上に線...
-
画像フリーソフトGIMP2.6について
-
フォトショップ7画像のパターン化
-
ドロップシャドウをつけたいの...
-
Photoshopで切り抜いた画像の回...
-
フォトショップ 背景の色指定...
-
フォトショップで切って分ける...
-
フォトショップで細かい連続し...
-
photoshop 特定のレイヤーにの...
-
GIMPでの湾曲の補正
-
フォトショップ 特定の色成分...
-
GIMP2 波打ってしまった線を滑...
-
GIMPでアルファチャンネル追加...
-
Photoshopを使って画像のような...
-
複数のスキャン画像(一部に重...
-
ポラロイド写真をリアルに再現...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップで切って分ける...
-
フォトショのカンバスに画像を...
-
Photoshopを使って画像のような...
-
photoshopで画像を白っぽくする...
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
フォトショップで、粗い砂目を...
-
真ん中の白い部分を切り取りたい
-
複数のスキャン画像(一部に重...
-
medibang paint を使っているの...
-
影を両サイド(全方位)につけ...
-
Photoshop Elementsで学級写真...
-
Photoshop-半透明の重なり部分...
-
フォトショップで細かい連続し...
-
イラストレーターでの画像の切...
-
フォトショップ 特定の色成分...
-
デジカメ写真にトレーシングペ...
-
photoshopで作った2枚の画像、...
-
Flashでゲージが増えるア...
-
GIMPでの湾曲の補正
-
ダブルクリックしてもレイヤー...
おすすめ情報