
手作り料理が食べられない
外食や、コンビニ・スーパーの惣菜、弁当は普通に食べられるのですが、
人が作った料理が食べられません。どうしてもと言えば、確かに
食べられますが、何か気持ち悪い感じがし箸が進みません。
なので、人の家に行ってそこでご馳走してもらうより、自分で
デパートなどで惣菜などを買って持って行って相手の家で一緒に
食べる方が安心します。
親の手料理の味も覚えておりません、と言うか一人暮らしを始めた頃、
外食や外で買った食べ物の方が親の料理よりはるかに美味しかった、
と感じたのを覚えております。
そういうのも理由の一つなのでしょうかね???

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
潔癖症なだけでしょう。
わりとよく聞きます。
誰かが手を使って作った料理が汚いと感じてしまう、ただそれだけのことです。
外食やお惣菜だって誰かが手を使って作ったものですが、
「誰か」は見えないから食べられる。
でも友達の家だとその家のお母さんなり、そのお友達なり、それを作った人が特定される。
そうするともう「その人の手」が想像出来てしまって食べられなくなる。
お母様のようにご自分のお身内ならまだ大丈夫なのでは?
もうカミングアウトするしかないでしょうね。
「潔癖症なので大変失礼だとは思いますが食べられないんです」と。
この回答への補足
>お母様のようにご自分のお身内ならまだ大丈夫なのでは?
ちなみに親とはもう20年以上会っておらず、生きてるか死んでるかも
知らないので、これは何とも言えません。
ご投稿ありがとうございます。
確かに仰るとおりです、誰が作ったか分からない料理だと
気にせず食べれます。また、料理人が目の前で作る料理も
ちょっと苦手なので、貴方がご指摘の通りかと思います。
No.8
- 回答日時:
潔癖というのもあるのかもしれませんが、私の夫が他人の料理があまり食べられません。
自分の親と私の料理だけ食べられるようです。
・「手料理のほうがうまい」という概念がない。
・素手で作った料理は衛星面に気になる
というところなのでしょうか。
外食はおいしいと思われないと商売になりませんから、家庭よりおいしく感じるのは当然です。
家庭にないような調味料なども使いますしね。
でもおいしくないから手料理が気持ち悪いと感じるというわけではないのでしょうから、気になるのは衛生面なのでしょうね。
ご投稿ありがとうございます。
>・「手料理のほうがうまい」という概念がない。
>・素手で作った料理は衛星面に気になる
しかし、私も外食産業の裏も知っています。ファミレスなど
忙しくなると洗ったコップなどもケースに入れて床に
置いていますから・・・・。手料理に良い思い出がない
からでしょうかね?
No.7
- 回答日時:
うーん、でも美味い不味いはともかくとして、昔は手料理を食べてたんでしょう?。
なにか自分でも忘れてるようなことで、手料理が怖くなる事件があったんじゃないかな?。
幼少の記憶は潜在的になりやすいから。
例えば…自分が汚いと思うもの…包丁なんかが汚れてて、そのまま切ったのを目撃したとか、その料理が何かいつもと違う味がしたとか…そういうような理由です。
理由については、おそろしく広範になる可能性がありますよ。
とても心理的な問題ですよね。
「作る現場がわからない」ことも関連があるかも知れないし。
味覚というのは、精神的なものでかなり変化が見られるものです。
よく「緊張して味が分からなくなった」といいますよね?。
ああいったものもそうです。
それと栄養素やミネラル類の加減も、影響してきます。
外食製品には過剰な糖分や油脂、ナトリウム(食塩の主成分ですね)が使われています。
その他に保存料、発色剤、増粘剤などの「自然食品には含まれないか、極少量」の物質が混ぜられています。
日持ちや見栄えを良くするためです。
そういったものの中には、味覚障害の原因とされているものもありますし「味覚がぼやける」という理由から(!)味を濃くするということをするため、なおさらに症状が悪化するということも考えられます。
私は「不味くてもいいから、手料理を食べたほうがいい」と言っておきます。
味付けなどはいわば「どうでもいい」ことで、過剰に調味料を使わなければ結構です。
他人の物が嫌ならば、自分で作ってみてください。
「餌」だと思えばなんとかなります(私も料理が下手なので…)。
上手くすれば味覚が回復するかも知れませんよ。
もしも「あれ?美味いかも」と思えるようになった暁には「自然食品」を買い求めてみてください。
高いですが、確かに素材本来の味がして美味しいです。
調味料も少なくて済みます。
身体にはいいですから、おすすめです。
ご投稿ありがとうございます。
>身体にはいいですから、おすすめです。
長生きはしたいと思わないから、それはあまり気にしませんね。
他人の世話になりながら生かされるなら、短くてもいいんで、
充実した人生を送りたいですね。
No.6
- 回答日時:
潔癖症の部類なのでは?
こないだ夜の浜ちゃんの番組で潔癖芸能人というのをやってて
似たようなことを言ってた人いましたよ
スーパーなどのビジネスだと、
ちゃんと手は消毒して使い捨ての手袋して、
髪の毛も落ちないように帽子被って…徹底してると思います
でも家庭だとそこまでしないですよね。せいぜい手を洗うくらい。
ご投稿ありがとうございます。
今まで考えたことはありませんが、そうかもしれませんね。
あと手料理だとその人の個性(味の好み)がはっきり反映
されますね。スーパーの惣菜、弁当屋の弁当なら誰にも
受け入れれる味(あまり偏った味は×)にしなければなりませんので。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
他人が作った料理がだめならば、自分が作った料理だったらどうでしょうか。それならば食べられますよね。
毎食、外食、コンビニ、スーパーの惣菜、弁当ばかりでは高く尽くし、栄養も偏るし、添加物や着色料が多く、特にコンビニ弁当はあまり食べない方が良いでしょう。コンビニ弁当ばかりだと添加物が体に蓄積して体を壊す原因となります。
自分で作れば、添加物や着色料、保存料、PH調整剤、甘味料、安定剤などは使用しないて良いので、納得行くものが作れると思います。
外食は確かに美味しいのが多いですが、そればっかり食べていては栄養も偏るし、お金がかなり掛かりますがいかがでしようか。
ご投稿ありがとうございます。
自分では料理は作りません。私は炊飯器、フライパン、鍋、
さらにガス台も我が家にはありません。自分で作ると
余った材料やごみの処理に困りますね。まぁそれ以前に
料理を作るのが嫌いなだけかもしれませんが。
No.4
- 回答日時:
それはそれは・・外食産業の料理裏を知らないほうがよいでしょうね。
知ってる人は外食やコンビに弁当なんて食べられないといいます。ところで
おにぎりは手で持って食べますか?缶ドリンクはそのまま口をつけて飲んでいますか?回転すしは回ってるものをたべられますか?
ご投稿ありがとうございます。
他の方にもレスしましたが、衛生とか人工調味料とかの問題
ではないです。私も飲食店の裏側も知っております。
それに世の中は菌だらけです。逆にそれの方がある程度抗体が
ついて良いのかな?とも感じます。
ちなみに、おにぎりは手では食べません。缶ドリンクは買いません。
回転すしは普通に食べれます。
No.3
- 回答日時:
潔癖ですね 僕も昔はかなりの潔癖でした 今は違いますが
えと、質問が何かよくわからないのですが・・・
惣菜や弁当も機械ではなく殆ど人が手で作ってます
個人が素手で握ったおにぎりは確かに僕も気持ち悪い気がしますが、それ以外では、細菌学やウイルス学的には、(ちゃんと火を通していれば)作り立てなら全然変わらないんですよ
僕はそういう科学的知識がつくにしたがって食べられるようになりました
ご投稿ありがとうございます。
他の方にもレスしましたが、誰が作ったか分からない
料理は普通に食べれるので、細菌とかウィルスは
関係ないですね。風邪が流行ってる時でも、私は
マスクはしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
実の娘22ことで悩んでます とて...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
行けたら行くわ~って言う人
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
40代独身貧乏女性。生きる気力...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
親が毎日家を出て行けと言います
-
47歳女性です。 生まれてきたこ...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
貞操観念が低い原因って何なの...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
いとこを好きになるっておかし...
おすすめ情報