
セル内のリンク文字を中央に配置したい
テーブルタグにdisplay:blockを使ってセル全体がリンクできるようにしたのですが、セル内の文字数が増えると(8文字以上になると?)2行になる分、高さが2倍になってしまい、セル内の文字も上下に大きく離れてしまいます。
文字数が2行になる場合でもセルの中央にリンク文字を配置し、高さも2倍にならないようにするにはどうしたらいいか教えてください
全体のwidthを600px,
tableを横に4つ並べて一つ一つのtableの大きさを
width: 130px; height: 70px;
table同士の隙間をあけたかったのでborder-spacing: 20px;とってあります
th a{width: 130px; line-height: 70px; display:block;}
も入れてあります
cssもホームページ作りも慣れていないのでうまく説明できていないかもしれませんが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[html]
thのa要素ないの文字列をspanで囲む。
<th><a href="#"><span>●●●●●●●●●●●●<br />●●●●</span></a></th>
[css]
th a{
height: 70px;
display:block;
text-decoration:none;
}
th a span{
position:relative;
text-decoration:underline;
top:25%;/* leftやTOPでここでいろいろと小細工し調整 */
}
完璧な中央ぞろえとはいきませんが、ある程度は対応できるのではないでしょうか?
(height固定なので3行や4行になる場合は調整が必要です。)
おぉ!!出来ましたっっ
ありがとうございます
ほとんど私が思っていたのと同じ形になりました
1行ですむところはspanで囲まずにやってみたら文字が上にのぼってしまったので全部のa要素をspanで囲んでみました
ホントにありがとうございました
No.2
- 回答日時:
vertical-align: middle; で縦方向の中央揃えになります。
------
<style type="text/css"><!--
th { width: 130px; height: 70px; background-color: #efe; }
th a { display: table-cell; vertical-align: middle; width: line-height: 100%; width: 130px; height: 70px; }
th a:hover { background-color: #eef; }
--></style>
</head>
<body>
<table summary="sample">
<thead>
<tr>
<th><a href="test">name1<br />foo</a></th>
</tr>
</thead>
</table>
------
ただし、IE7以下は display: table-cell; に対応しません。
uuAltCSS.js を使えば対応できるかもしれませんが、未検証です。
uuAltCSS.js - README
http://uupaa-js-spinoff.googlecode.com/svn/trunk …
詳しく教えてくださってありがとうございます
やってみたのですが、2行だった文字が3行になって高さが3倍になってしまいました・・・
でも新しいことを知ることが出来て勉強になりました
これから参考にさせていただきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
- Excel(エクセル) エクセルで同じ数字同士を自動で線で結ぶVBAを教えてください 6 2022/04/26 23:13
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/15 08:30
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- 数学 数独の解法についてお聞きします 4 2023/05/25 17:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
アイフレームについて。素人です。
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
スクロールボックスに内側の線...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
CSSで指定した背景画像にリンク...
-
複数行テキストの内の文章にリンク
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
jQuery写真スライドショーの画...
-
擬似クラスの色設定がIEのみ効...
-
CSSでmargin-left: -20px;とい...
-
cssで<div>にpaddingを指定した...
-
html5 2段組で行頭を揃える方法
-
[CSS]文字の位置を指定する。
-
ホームページの背景画像が表示...
-
CSSでロールオーバーメニューボ...
-
CSSでborderの長さを指定、また...
-
css
-
HTMLで同じ行の左右に文字配列
-
floatした画像の下揃えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
form input テキストを上下中央...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
safariでの横並びリスト(List...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
border-style:solidで文字がずれる
-
入力フォームとセレクトボック...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
divの中にspanを右寄せにするに...
-
dl,dt,ddタグでdtに対して、row...
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSで指定した背景画像にリンク...
おすすめ情報