dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
この季節になるとANRIさんの曲をよく聴くのですが、彼女は日本人ですよね?HPで調べてみたら神奈川県出身らしいのですが、ハーフとかですか?

曲を聴いていると英語がとても流暢に聞こえるのです。
海外で育ったんでしょうか・・・
英語が流暢な理由をご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくおねがいします。m(__)m

A 回答 (4件)

こんにちは。



杏里さんの本名は川島栄子さんといいますが
在日韓国人という話を聞いたことがあります。
彼女自身、アメリカへ何度も渡米されている
ようですので英語が堪能なのではないでしょうか。

私もNo.1さんがアドバイスされてるように
音楽には国籍は関係ないと思います。
しかし、好きなアーティストの生い立ちを
知りたくなってしまうのもうなずけます。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。
国籍は関係ないですね.

お礼日時:2003/07/20 17:54

日本人だと思います。


出身は神奈川県で間違いないです。
デビュー当時、希望が丘高校出身(現役だったのかな?)
ということで、その近所では話題だったようです(母談)。
その当時、その辺りに住んでいたので(私は赤ちゃんでしたが)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
高校でデビューしたんですねー。
すごいなあ。

お礼日時:2003/07/20 17:52

本名はどうみても日本人ですね・・



オリビア・ニュートン・ジョンなどの洋楽が好きだったそうなので、耳が良かったのでしょうね。
その代わり日本語の発音はイマイチ? 舌足らず?な感じが日本語より英語が上手く聞こえる(発音できる)のかな?って思うのですけれど。

あ、尾崎亜美のファンです``r(^^;)ポリポリ
(オリビアを聞きながらを作った人ね)

参考URL:http://www.geocities.jp/umaso_mark/anri/singles/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
URLさんこうになりました。

お礼日時:2003/07/20 17:51

> この季節になるとANRIさんの曲をよく聴くのですが、彼女は日本人ですよね?



確か、本名は日本人名だったと記憶していますが、それ以上のことはわかりません。
正直、人種や国籍と音楽性は全く関係ないので、どうでもよいことだと思います。

> 曲を聴いていると英語がとても流暢に聞こえるのです。

英語を母語としない人でも、努力次第で、ネイティヴと変わらない発音ができるようになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ごもっともです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/20 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています